「坂ノ上動物病院」とモモ | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

金曜日の23:15から、テレビ朝日で「僕とシッポと神楽坂」

 

という獣医さんのドラマをやっています。

 

主人公の獣医さんコウ先生は飼い主とペットと両方の心に

 

寄り添ってくれる先生です。

 

まだ「心」に寄り添ってくれる先生は少ないと思います。

 

不安で押しつぶされそうな飼い主を怒り飛ばす先生もいます。

 

病気だけを診て心は置き去りの先生もいました。

 

心に寄り添ってくれる先生もいましたが、坂ノ上動物病院と

 

同じく設備の整わない古い器具に囲まれていて、人気がなかった

 

のか閉まってしまいました。

 

 

コウ先生は在宅介護も提案しています。

 

テレビ朝日のHPに行くと今日の放送分の動画配信をしている

 

ので興味を持たれた方はぜひ見て欲しいのですが、ペットが

 

病気になった時、どの選択がペットにとって幸せなのか・・・

 

ということを考えさせられる話になっています。

 

骨肉腫のわんちゃんの話でした。家族は最初「足を切るのは

 

かわいそう」と温存療法を望んでいました。でもわんちゃんの

 

方は痛みでどんどん苦しくなって行きます。苦しい姿を見て

 

いられなくなった飼い主がコウ先生に助けを求めたところ、

 

コウ先生は静かに「足を切断した方が痛みから解放されて

 

楽になります」と飼い主に告げ、飼い主は切断を決意し、その後

 

在宅療法をしました。

 

 

私はこのドラマを見ているとモモのことを思い出すのです。

 

今日は涙が止まりませんでした。

 

病気を診るのも大事なことです。でも心を視るのも同じくらい

 

大事なことです。その子が何を望んでいるのか・・・。

 

モモは難しい病気になりました。かかりつけの街の病院では手に

 

負えず、街の病院は大学病院を強く押しました。私は責任を負う

 

のを嫌がっていることを強く感じましたが、家族はその氣になり

 

ました。


だけどモモはかかりつけの獣医さんのところに預けても血尿がで

 

るようになってしまうほどとても神経の細い子だったんです。

 

にもかかわらずそこのところの配慮は全くありませんでしたし、

 

副作用もとても辛そうでした。

 

もしコウ先生だったら、見も知らない遠くの大学病院に預ける

 

リスクも指摘してくれただろうな、モモが安心できる別の方法も

 

提案してくれただろうな、と思うと胸がいっぱいになるのです。

 

今日の回を見ていても、在宅介護という選択もあることを提案

 

してくれるお医者さんだったら、私に在宅介護を選択する強い

 

意思があったらと思わずにはいられませんでした。

 

 

二年くらい経ちますが、まだモモの最後を思うと後悔してしまい

 

ます。もう一度あの時に戻って選択し直したいと思います。

 

だってね、アニマルコミュニケーターさんにモモのことを聞いて

 

もらったら、我慢できずに体を脱いで家に帰って来ちゃった

 

って言ったんですもの。

 

モモは何にも氣にしていないはわかっています。だけど心細かっ

 

たモモを思うと今でも胸が張り裂けそうになるんです。まだ

 

割り切れないんです。

 

こんな子でした。

 

 

だけどこのタイミングでこのドラマが始まったこと、それを

 

見てることには意味があるんだと思っています。

 

それと、このドラマをきっかけにペットの心に寄り添う大切さ

 

も広がって行ったらいいなって強く思います。人間の気持ち

 

ばかり押し付けたらいけないの。人間の思う幸せと動物が思う

 

幸せとは違うの。難しいですけどね。病気になったら飼い主は

 

冷静でなんていられないもん。だからこそ心のわかる獣医さんが

 

増えて欲しいなと思います。獣医学にアニマルコミュニケーショ

 

ンも加えて欲しいし、それが負担になるというなら獣医さんと

 

アニマルコミュニケーターさん、アニマルヒーラーさんがタッグ

 

を組んで欲しいと本氣で思ってます! 肉体と心と療法のケアが

 

絶対に必要なんです!

 

 

今日はね、プーがずっと膝の上に乗ってて、モモみたいだった

 

んです。

 

そして明日にはこの本が来ます。

 

今日のドラマの中で臨終のシーンと虹の橋の話がありました。

 

モモからの何らかのメッセージだと思いますダックス

 

今はそれが何なのか、まだわからないけど。

 

モモの死に対するわだかまりの浄化のタイミングなのかなモヒカンダックス ミルミル

 

 

どうかあなたとペットちゃんが幸せでありますように♡

 

心のケアも忘れないでね!

 

あなた自信の心のケアも♡

 

 

 

そうそう、今かかりつけのお医者さんは前とは違うところで、

 

院名にしっぽがつきます。動物の心も大切にしてくれる先生

 

です。

 

ドラマの中でコウ先生は動物たちを「しっぽ」と呼ぶんです。

 

これも不思議な符号です。