そうか。
輝きやトキメキって義務になったとたん
褪せてしまうものなのね。
仕事も、
大好きなことも。
義務なんてつまんないもんねー。
例えば最初は「これが欲しい♪」って
軽く純粋なトキメキだったのが、
時が経つうち「是が非でも欲しい」
になって氣がつくと「手に入れねば!」に
変化している、
ってことありません?
「こうなりたい」もそう。
叶えたいものがいつの間に「叶えねば」
という義務になってしまってる!
それじゃあつまらないし、苦しくて、
氣が乗らないよねぇ・・・。
氣が乗らないのにまだ「ねば、ねば、
ねば」で押し通そうとするって
何なんでしょうね?
なんか知らないけどムキになってくるのよね・笑
冷静に考えてみれば全然ムキになるもんじゃ
ないのにね。
だってさ、別に叶わなかったら叶わなかったで
いいじゃん!
「叶ったらいいな♡」ってワクワクしてたのに、
いつの間に「叶えること」が絶対的な目的や
目標になっちゃう。
なんか「叶える」試験やってるみたい!
叶えられたら合格
叶えられなかったら失格
みたいな。
だから苦しいのよね!
自分の喜びのために「叶ったらいいな♡」
と思ってたのに、
いつしか自分いじめにすり替わっている
という不思議
喜ばせたいんだかいじめたいんだか
わかんないね・笑
変なことするね、わたしたち。
叶ってもいい。叶わなくてもいい。
どっちでもハッピー♪
もし叶えることが苦しみになったら、
楽しくなくなってしまったんなら、
立ち止まって引き返そう♪
改めて「喜び」の方へ。