人間を大きく分けると変わりたい人と変わりたくない人
がいるみたい。
変わりたいけどなかなか踏み出せない
っていう人も変わりたい人の中に入ります。
変わりたくない人は愚痴ばっかり言ってる人。
愚痴ばっかり言ってる人はね〜、
構って欲しくて「私かわいそうでしょ〜」とか
「こんなに頑張ってるのよ〜」ってアピール
してるの〜。
だから共感してもらえるとすっごく
喜ぶけど、
困ってるのかな〜と思ってアドバイスすると
慌てて拒絶して来る・笑
私はストレートな性格なので「こうなのよ〜」
って愚痴ってる人を見ると、「だったら
解決策考えればいいじゃん」って思うの。
だから「じゃあこうしたらいいんじゃない?」
ってつい言っちゃうのね。
「大変だね〜」とかおべっかは使えないんだな〜・笑
「こうしたらいいじゃん」って言ってみてそれを
突っ張るね人は「あ〜、変わりたくないんだな〜」
と思ってそれ以上は言わなーい。
愚痴ばっかり言ってる人ってさ〜、解決策を
全然考えないよね〜。
母もずーっと「困った困った」言ってるわ・笑
それが変わりたくないと思ってる証拠。
なんか「変わりたくない」理由があるのよ。
だからそっとしといてあげるの。
変わりたいと思ってる人はいいこと聞いたら
「よしやってみよう」ってすぐ動き出すのョ。
もう愚痴ってる人に関わるのはやめよーと思う。
楽しくないから。![]()
前向きな人ってさ、たまにぼやくことくらいはあるかも
しれないけど、いつまでも愚痴ってないんだよね〜。
「じゃあどうするか」って対策練るのに夢中になってたら
愚痴ってる暇なんてないもん。
私は向上心がある人が好き♡
ガス風船やシャボン玉みたいに軽やかに
氣持ち良さそにふわふわ昇ってる人が好き〜♡
これからは大変そうにしてる人に構わないで
楽しそうにしてる人に乗っかるんだ〜♪
変わりたい人は張り切って応援しちゃうから
声かけてね〜![]()