心の隙間を埋めたくてモノに執着する人がいます。
お金に執着する人がいます(私か・笑)。
でもモノやお金って心の隙間を埋めては
くれないんですよね。
大金を持っていても自殺してしまう人がいるのは
そのためです。
大金を持っていても不幸な人・自殺してしまう人は、
お金では埋められない心の隙間がぽっかり
開いてしまっているんです。
でもって自分の心の隙間を埋めてあげられるのって
自分だけなんですよね。
自分で埋めてあげる以外道はないんです。
他のもので埋められそうな氣がするのは勘違い。
他の何かで埋めようとしているうちは、
いつまで経っても埋まりませーん。
みんなどこで勘違いを起こすんでしょうね???
まるでそういうエラーが起きるように
インプットされてるかのよう。
お金ってアトラクションを楽しむための
チケットですよね!
物質全部がそうかな。
遊ぶための道具。
だからモノやお金に重きを置いてしまったり、
主導権を握らせてしまったり、
何かの解決の手段にしようとしてしまったりすると
たちまちおかしなことになって来る。
この世界を楽しむには
「私を喜ばせてあげられるのも満たしてあげられるのも
自分だけなんだ」ってことをよーく頭に入れておく
必要がありますね♪
つまり自分には自分を満たしてあげたり幸せにしてあげたり
できる力があるってことで、自分のことを過小評価
しすぎてるってことかな。
仲間のサポートも必要不可欠ですけどね〜(^_-)☆
過小評価すぎでもうまくいかないし、過大評価しても
うまくいかない。塩梅が難しいですね〜♪