誰もが波動マスターです♪ | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

こんばんは。

 

今日は寒いですねぇ〜。

 

京都の方は大雨で川がすごいことに

 

なっているようです。

 

被害がないように祈りましょうね♡

 

 

さて、今回は「波動」のお話をします。

 

「波動」と聞くと怪しい感じがするでしょうか?

 

「波動」は「氣」とも言いますね。

 

あ、私はなぜ「気」ではなく「氣」という

 

感じを使っているのか・・・これは「氣」と「気」

 

では意味が全く異なると知ったからです。

 

中身に注目して下さい。

 

「氣」の方は「米」「気」の方は「〆」ですよね。

 

「米」は八方に広がっていますが、「〆」は閉じ込め

 

てしまいます。だから「気」だと萎縮した感じに

 

なってしまうんですって!

 

詳しくは「氣」と「気」の違いで調べてみて下さいねウインク

 

そんなわけである時から意識して「氣」を使うように

 

しています。

 

 

では本題に戻ります。

 

「氣」は私たち日本人にはとてもなじみ深い

 

ものですよね。

 

氣が重い・氣もそぞろ・氣が早い・内氣・陽氣・

 

氣がつく・天氣・氣がきく・氣持ち・元氣・

 

氣弱・強氣・氣が強い・運氣・邪氣・氣が合わない

 

氣を張る・・・など

 

「氣」を使った言葉はいっぱいあります。

 

昔の人は今より「氣」を敏感に感じとつていたのだと

 

思います。

 

では「氣」「波動」とは何か?というとエネルギー

 

のことです。

 

物でも人でも動物にも、何かの周りには必ず

 

エネルギーが存在すると言われています。

 

 

で、私たちって「氣」を操れるんですよ♪

 

「えー」って思います?

 

まずわかり易いのが「手当」

 

「お母さんに手を当ててもらったら痛いのが

 

治っちゃった」

 

なんて言われたことはありませんか?

 

もう一つわかり易いのが料理です。

 

イライラしながら作った料理ってまずくありません?

 

反対に「おいしくなぁれ〜」ってルンルンで

 

作った料理っておいしくありません?

 

「料理の隠し味は愛情です」っていう言葉、

 

聞いたことありません?

 

私たちはいつだってエネルギーを発しています。

 

その発したエネルギーが食べ物に転写されたり

 

しているんです。

 

ね?氣を操ってるでしょ?


そしてね、誰もがちゃんと「氣」を感じています。

イライラした人の傍にいると自分まで苛立って来るでしょ?

ニコニコした人の傍いると自分まで幸せな氣持ちに

なったりするでしょ?

ちゃんと相手の「氣」を感じているからです^^

もし「氣」を感じていなかったら相手に左右される

ことなんてありません。

物から「氣」を感じることもありませんか?

心を込めて作られた物は何となく温かい感じ

がしますよね。

逆に「何だか知らないけど冷たい感じがして

イヤ」って感じることもあると思います。

あとパワースポットに行ってほっとするとか。

そういう何氣ない感覚を大事にしていくと、

もっともっと研ぎすまされて行きますよ照れ

要は眠ってる感覚を呼び起こすだけですピース

氣を張っていると何となく嫌な感じがする

 

場所や人を察知して逃げることも出来ます。

 

エンパスさんは逃げることも大事ですピース

 

 

「氣」は軽い方が楽です。

 

氣が重いと体も重いし心も重くて、まるで

 

全身鎖でぐるぐる巻きにされているようですから。

 

どうしたら軽く出来るかっていうと、

 

心の大掃除することです。

 

自分の感情とちゃんと向き合って、理解して、

 

手放してあげること。

 

インチャちゃんが拗ねてるとどよーんと重い

 

ですから・笑

 

インチャちゃんがご機嫌さんだと心も体も

 

軽いんです照れ

 

 

あ、そうそう、今波動実験をしています♪

 

始めて買って来たカフェインレスコーヒーが

 

ものっすごく苦くて口に合わないので(笑)

 

カップを両手て包み込んで宇宙の光がカップに

 

降り注ぐイメージをしながら「まろやかになれ〜」

 

って念じてみました。

 

日にちを置いて2回試したら2回とも

 

まろやかになりました〜ピース

 

面白いですねおねがい

 

お水の結晶の話を知っていますか?

 

「ありがとう」と声をかけた水と

 

「バカヤロウ」と声をかけた水の結晶が

 

全然違うものになると言うもの。。。

 

「ありがとう」の方は美しい結晶だけど、

 

「バカヤロウ」の方はガチャガチャです。

 

これも波動によるものですよね。

 

どんなものも波動を発しているし、どんな

 

ものも波動を受けとめるんですね。

 

だからどんな波動を発するかってとっても

 

大事。私などまだまだ上がったり下がったり

 

忙しいので、なるべく高く保っていたいなぁと

 

思っています。