数年前までね、
自分を守りたくて、とか、 
嫌いになりたくなくて、とか、

いろんな理由で自分を変えたり、
縮こまらせたりしてたんだ。

それでも、
嫌な思いをさせられたり、
嫌いになりそうなことをされ続けたとき、

一気にバーンと怒りに変わって、
猛攻撃を始めたことが、あるんだ、私。

湧き上がる恨みを押さえ込んで、
押さえ込んで、
押さえ込んだけど、

次から次へと湧き出して、
どうにもこうにもできなくなったとき、

私はある人への恨みを
認めざるをえなくなった。

そして、
私を苦しめ続けるその人を
本当に憎む気持ち、言葉を
心の底から思ってね、

一番聞かせたくない人に、
その言葉をぶつけてしまったことが、
ある。

その言葉を吐いたとき、

自分はもうダメだ。
地獄に落ちた。

そう思ったのに、

その後、不思議なことに、
びっくりするほどサバサバと、

『私、あの人とは合わない』

そう思えた。

今思えば、

ただ仲良くしたくて、
ただ傷つけられたくなくて、
一生懸命自分を変えていただけだった。

自分を変える必要はなかった。
私には、受け入れられない人がいる。
私には、理解できない人がいる。

やっと、そう気がついたとき、
信じられないほど楽になっていた。

理解しようと生きてきて、
受け入れようと生きてきて、

そんなことは必要なかったと
気づいたときは、
あっけなかったなぁ。

そのまんま、受け止める。

優しい人、繊細な人には、
難しいことかもしれないけど、
そうできると本当に楽だよ。

自分癒しをしていくと、
人をそのまんま
見れるようになるんだなぁ。

そんなことを思ったのは、
いつだろう?

そんなことを、ふと思い出した。

さぁ、明日は小見川のふらまる❣️

楽しもう、出逢いを♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪。
楽しもう、集う時間を。


{B4799CAB-573A-4AE9-A1CD-E92D95297077}

{0B42CEB1-AF86-472D-B28B-A594593E4F9F}