先日のこと。

車を運転していたら、
やけに先を急ぐ車がいた。

車線変更を頻繁にしている割には、
私の車からの距離に
あんまり変わりはなくて、

よくある光景なんだけど、
その日はやけに気になった。

その車が目について、
気づけば目で追っていた。

なんだかハートに引っかき傷でもつけられているような、嫌な気分が湧いてくる。

あー、もう‼︎ 

うろちょろ、うるさいなぁ‼︎

そんなことしたって、
あんまり変わらないんだよ。

ほらほら、結局私の方が
前になっちゃったじゃない。

無駄なんだって。

そんなに無理したって、
無駄なんだってば‼︎


なぜだか、だんだん悲しくなってくる。

『あー、そうか。』

ポンと気づく。

あの車、かつての私みたいなんだ…。

必死になって先を急いで…。

私、毎日、毎日、あんなだった。

頑張ってるのに報われないその車と、
その車の運転手に、
かつての自分を重ねて見ている自分がいた。


そんなに急がなくてもいいよ…。

もっとゆっくりしても大丈夫だよ…。


かつての自分に、
そんな言葉をかけてみる。

あの時は、
自分にかける言葉が見つからなかった。

あの時は、
それでも大丈夫なんだって知らなかった。

あの時は、
自分の必死さに気づかなかった。

あの時は、
どれほど自分が追い詰められていたか
気づきもしなかった。

あの時は、
自分に意識を向けることが
どれほど大事なことかなんて、
全くわかっていなかった。

だから、すごく伝えたかったんだな、私。

かつての私に、
今度は穏やかに話しかけてみる。


『大丈夫なんだよー(^O^)』

『そんなに頑張らなくても大丈夫❣️』

『無理しなくてもいいんだよ~(*^o^*)』


きっと、本当に言ってあげたいって
思ってたんだろうな、私。

声をかけてみたら、
なんだかスッキリして、
なんとなく一人で微笑んだ。






今後の予定は、明日、投稿の予定です(^_^)。

gracehealingschoolと認定講師としての活動について  ⇦   ここをクリックしてください。

 2月からのセッションメニュー ⇦   ここをクリックしてください。