できることをしよう。-ぼくらが震災後に考えたこと- | 料理が苦手でもおいしいと感じる元気なカラダと幸せなココロをつくるハートのレシピ

料理が苦手でもおいしいと感じる元気なカラダと幸せなココロをつくるハートのレシピ

『やったね・できたね・楽しかったね』の3つの”たね”を
『元気・気づき・前向き』の3つの”き”を
種まきっちん~ひかりらいと~から育みます

料理を作る前に知っておきたいコト

ココロとカラダが
今よりちょっと元気になるヒントをお伝えしています

おはようございますアップ


ハッピーライフクリエイター りん ですニコニコ



今日は一日雨のようですね雨


前倒しで昨日夕方に買い物をしました。


子供たちがあまりにもお腹すいた!!というので


買い物の後にフードコートへ。




長男はうどんを 長女はたこ焼きを 1.5人前ずつ食べていました。

(はじめは1人前でしたが途中で足りないガーンというので買い足しあせる


次男は1時間前にたっぷり離乳食を食べたあとだったのですが


匂いに反応してうどんとたこ焼きのたこ抜きを0.5人前・・・




近くにいた子連れの家族が口をぽかーんとあけて見ていました目


「唖然とする」ってこういうことなんだと知りましたえっ





食事の時間がかかってしまったので、


毎週楽しみにしている野菜の宅配のお兄さんに


10分、間合わなかったのですしょぼん




最近よく思うのは


何を買うかももちろん大切なのだけれど


誰から買うかというのも大切だということ




きっかけはこの本↓でした。


できることをしよう。―ぼくらが震災後に考えたこと/糸井重里&ほぼ日刊イトイ新聞
¥1,470
Amazon.co.jp


震災のがれきの中を一台のヤマトのトラックが走る表紙が印象的です。



この本を読んで、微力だけど私が今できることをしようという


熱い想いが溢れてきました。



ほぼ日で知られる糸井さんの会社の配達物を


ちょっと高くなってもいいからヤマトさんにしてもらいたいという声があがったそうです。




受け取る人の気持ちを第一に、


ヤマトの社員でありながら、ひとりひとりがヤマトである


読んでいくうちにヤマトの企業理念がひしひし伝わってきます。



他にも震災がきっかけで考えたことを行動にされた方のお話が盛りだくさんです。



今日も素敵な一日をありがとうございますラブラブ


ハッピーライフクリエイター りん でしたニコニコ