バラの冬剪定とか | 平凡な日々

バラの冬剪定とか



今日から3連休。


昨日、仕事初めでしたが
電車は空いてました❗


旅行帰りなのか
連休で旅行へ行くのか
大きなスーツケース🧳
持っている方々、
結構いましたよ➰


さて、
我が家の3連休
今のところ
何の予定入ってません笑


今日は
とっても良い天気☀️に
なったので


毛布に敷きパット、カバーを
洗濯しまくり
布団も干しましたニコニコ

ついでにベランダ掃除と
窓拭きもね指差し


春のようにポカポカでしたよ☀️



そこで
ようやくバラの冬剪定✂️


剪定前の写真を撮り忘れました泣き笑い


こちらのバラ、
東日本大震災の復興バラ🌹

KIZUNA

と言います。


今年は新年早々に
能登半島で地震が起きました。

とても苦しくて苦しくて悲しい


何もできない私、一個人
だからこそ

今は
この復興バラに
祈りを込めて
今年も大切に育てますびっくりマーク



それから
何もできないからこそ
今ある生活に感謝しながら
過ごします。





もう1つのバラ
ジュリア
⬇️

剪定✂️完了です




今年は暖冬。





色々、もう新芽🌱が
出てきてました。



胸が痛くなるけど
心穏やかにいようと
思いますニコニコ