冬のタニパト、その後のビオラ | 平凡な日々

冬のタニパト、その後のビオラ



前回途中だった
ベランダの多肉から…


紀の川

えらいこっちゃ泣き笑い


頭の重みで
45℃傾いてます📐


一緒に寄せ植えしてる
桜吹雪はシワシワ
名前がわからない多肉は
紅葉してます知らんぷり




グリーンネックレス
蕾がポツポツ。
咲くのは
まだまだまだまだ先です真顔




冬場は
日が入りにくくて寒い庭へ
行ってみましょう🚶‍♀️🚪

コモチレンゲ
上部が一段と枯れてきました
(冬は枯れ、春に新芽が出ます)



寄せ多肉
↑ 
薄氷の紅葉が
進みましたニコニコ



ダシフィルム



パープルヘイズ



小人の祭り




多肉ではないけど

ビオラ💠の現在は


ちらほら咲いてま➰す💠



体が冷えてしまう前に

温かい♨️
室内に戻りましょう🚪🚶‍♀️

ミリオンハート(観葉植物)
の花が咲き始めてますイエローハート



ハオルチア(多肉植物)の玉緑
花芽が伸びてきてますねあんぐり



オブツーサ

きらきら




今月中に
鼻水垂らしながら

鉢植えバラ🌹の
植え替え作業予定です滝汗

寒いのよね笑い泣き


その模様はまたルンルン