ご訪問頂きましてありがとうございます。

 

キラキラマスター&ファスティングスタイリストの Hatsumi です。

 

✨✨✨✨

 

今日は暮らしがよくなる水で「換気扇」を洗ったレポートをお届けします。

 

こちらはお風呂の換気扇です。


 

表から見るとあんまり汚れてないように見えましたが



 裏にひっくり返したら


こんなにホコリがいっぱい~ビックリでした💦


 

では、いつものようにこちらは浸ける前の水です。

水の温度は常温で25度くらいでした。

 

こちらにザブンと換気扇を浸けます。


カバーの部分が浮いて来ますので


重しに洗面器を乗せました。

 

そして、1時間半ほど浸けておいて


ホコリがこびり付いている部分は


ブラシで少しこすりました。



 

洗剤は全く無しでも汚れはきれいに落ちました。

 


では、使用前使用後の写真を比べて行きます。

 

写真は撮った時間が違うので


使用後の方は夕日があたって黄色っぽっく写っているのはどうぞご了承ください。


 

黒いホコリがすっきり取れました。

写真を1つづつ見ているとよく解らなかったのですが、2つ並べると洗った後の羽は光っていますね。



 

では、使用前使用後の水も見てみましょう。


 

水の汚れはそこまでひどく無いですが


黒いホコリの塊りが浮いているのが見えますでしょうか?😅


 

水に浸けてちょっとこすっただけで

とても綺麗になりました。


洗剤を使っていないので


排水に流す水も環境に負荷がなく


とても嬉しいです。

 

今日は暮らしがよくなる魔法の水で


お風呂の「換気扇」を洗ったレポートをお届けしました。

 

 

■今日のYoutubeはこちら↓



 


このblogを読まれている方は

 

更に運気アップ。

 

シンクロが起こりまくります🎵