卵子提供を行った方達のお話を聞いたら

PGTAをするかしないか

これは意見が2つに分かれていましたニコニコ

 

 

若い卵子だからしなくてもよいという考えもありました。

 

 

私は何度も流産を重ねていて

もうそんな思いはしたくなかったのでPGTAはすると決めていました。

 

 

PGTAをして正常胚と診断されてもその結果は100%では無いそうです。

その理由がこちらの絵がわかりやすかったのです。

が異常  が正常

出典:中村レディースクリニックより

 

左上の図はPGTAで正常と出ても胎児が異常だった場合です。

なるほど~と知りましたキョロキョロ