私の中ではエージェントはここにしようと決まっていたので

色々と事務手続きを進めて

次はドナーさんを選びお願いをします

 

ドナーさんどなたにお願いするか迷いました。

迷えるくらい選択肢があったというのもありがたい話ですが

 

・年齢

・二重か一重か

・身長

・髪質

・タバコの有無

・学歴(発達障害などが無いかの目安になります)

・採卵経験

 

私の中で1番重要視したのは

年齢と採卵経験です。

 

大金をはらうので採卵数が多い方が確立があがると考えたのと

やはり20代中ば前後の方のほうが質が良いと考えました。

 

 

私は流産後で3カ月間猶予があるしとちょっとのんびり考えていたのですが

人気のドナーさんはやはり早く他の方に予約されてしまいます。

 

ドナーさんもこちらのタイミングで全て合わせて採卵してくれるわけではないので

そのタイミングにも合わせなければいけません。

 

タッチの差でいいなと思っていたドナーさんを取られてしまったので

もし、選ぶことがありましたら早めに予約を入れられることをおススメ致します。

 

ですが、今回御縁を頂いたドナーさんとで

結果的に今妊娠に至れてるし

少し待つことにはなってしまいましたがとても可愛らしい素敵な方だったので

満足しています飛び出すハート