山形県天童市・東根市 水晶山:低山・登山・山岳信仰 | Manami【身体と心を整えるサポート】宮城・名取

Manami【身体と心を整えるサポート】宮城・名取

✭ルーシーダットン(健康体操)
✭森林セラピー・森林浴・森林さんぽ
✭元 鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師 (国家資格保持)
宮城県(名取・仙台・仙南)と山形県(小国)を中心に活動!
オンライン対応も♪
自然・旅行・美味しいもの・紅茶・青色(特に紺色)好き♡

先週、車を運転してお隣の山形県へ。

 

山形県天童市と東根市にまたがる水晶山に初めて行きました。

 

標高668mの低山です。

 

天童市側の「川原子口」コースから登りました。

 

「登山口駐車場」にはトイレが整備されていて、大変有難いですお願い

 

そこからさらに、「六角堂駐車場」まで車で向かい、車を停めました。

 

ここから歩きで、山頂を目指します。

 

 

六角堂

 

 

 

 

私は山登りを普段していないので、汗だくになりながら歩きました。

 
(私が所属している山形県小国町の森林セラピー基地「ブナの森 温身平」は、
 
 高低差があまりない森林で散歩・森林浴を楽しむものなので、登山ではないのです。)
 
水晶山はもともと山岳信仰の霊山なので、これは修行だな…と思いつつ歩きました。

 

 

 

 


見晴らし台に到着!!

 

見晴らし台

 

 

お昼の時間帯だったのでベンチに座って、持参したおにぎりを食べました。

 

景色が綺麗で気持ちがいい、ランチタイムおにぎり

 

 

 

 

水晶山神社

 

 

神社拝殿は、落書きだらけであまりにも多くて、とても悲しい気持ちになりました…泣くうさぎ

 

奥の院

 

山頂・三角点

 

〇頂上にある岩:蔵王大権現

 

〇御室(おむろ):十一面観世音菩薩

 

だそうです。画像はありませんが、御室にも行ってきました。

 

そのあと、同じルートから下山。

 

 

車を運転して帰宅。

 

帰宅してから、「身体のキレ」が普段よりも良くなっていることに気づきました~びっくりマーク

 

山登りは身体に良いのだと実感しました。

 

 

しかし実は私、高所恐怖症ぎみなので、高い場所では妙な恐怖に襲われることがあります。

 

飛行機は大丈夫なので、高い場所が全てダメなわけではないのですが、

 

足場が不安定な高い場所は、基本的に怖いですアセアセ

 

低山であっても山登り中は怖さが出てきちゃって、ザワザワ感を覚えました。

 

 

山や自然は大好きなので、

 

私はやっぱり「森林さんぽ・森林浴」が向いているなと再確認した登山でした。

 

 

 

 
詳細やスケジュールは、ホームページをご確認ください。
メニュー内容や料金は、
改定する場合がございます。
最新情報をご確認の上、お申し込みやお問い合わせをお願いします。
 
【ホームページ】

【Instagram】

@manami_bodycare.mentalcare

※Instagramのメッセージ(DM)での受付はしておりません。