欲求のぶつかり合いを感じた場面 | Manami【身体と心を整えるサポート】宮城・名取

Manami【身体と心を整えるサポート】宮城・名取

✭ルーシーダットン(健康体操)
✭森林セラピー・森林浴・森林さんぽ
✭元 鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師 (国家資格保持)
宮城県(名取・仙台・仙南)と山形県(小国)を中心に活動!
オンライン対応も♪
自然・旅行・美味しいもの・紅茶・青色(特に紺色)好き♡

10数年ぶりの実家暮らしで

両親の生活が昔と変化した

部分をいくつか感じますが、

変わってないなと感じる部分

もあります。

 

母の言葉で父が怒り出す場

面が先日あった際、夫婦関係

は根本的には変わっていない

なと内心思ったのです。

私は子どもの立場ですが、

実家で昔暮らしていた時とは

違い、客観的に両親を見てい

ました。

 

「認めてほしい」

「褒めてほしい」

「労ってほしい」

「わかってほしい」

というような欲求。

その欲求を父の言動から私が

感じ取った瞬間、

母が父(母にとっては夫)に対し

て一言を放ちました。

母のその一言で、父は怒り出し

たのです。

私は母の言動からも父と同じよ

うな欲求を感じました。

両者の似たような欲求のぶつ

かり合いを感じた場面でした。

 

「認めてほしい」

「褒めてほしい」

「労ってほしい」

「わかってほしい」

というような想いを相手に満た

してほしいという無意識の願い

による言動。

しかし、その欲求が満たされな

いと怒りや不満が湧き上がって

きてしまうのです。

互いに欲求を満たし合えれば

喧嘩にはならなかったのです

が、今回は残念ながらしばしの

間、嫌な雰囲気が漂いました。

 

その後、母と私の2人だけにな

った時に母に確認しました。

父(母にとっては夫)の言動に対

して頭に血がのぼって衝動的に

言ってしまったようです。

 

私は高次の存在から

『(母の)4歳の時の心の傷を癒し

た方がよい』

という母へのメッセージを受け取

りました。

母が怒りで我を忘れて衝動的に

行動したのは、母の過去に原因

があったようです。

このように出来事や問題が発生

した後で、メッセージを受け取る

ことがあります。

 

私や母に限らず人間関係のトラ

ブルは、過去の心の傷やトラウマ

が原因のケースも多いです。

すべての原因が過去にあるわけ

ではありませんから何でもかんで

も過去のせいにするのは違いま

す。

ただ、ベストなタイミングで心の傷

やトラウマを癒すと内面・精神的

に変化してきます。