暑い日が続く最近、とうとう最高気温が33度になった。
朝早くから草取りに行っていたジジとババが9時に余りの暑さに畑から退散。熱中症になりそうだから今日の草取りはお休み、となった。
よっしゃ~、午前に色々用足しをしてから、午後からは3兄弟とプールに行く予定を立てた。
会議室登校が90分の我が家なので、お昼ごはんを食べて13時に出発出来た。不登校の特権というか、自由な時間がたっぷりあるので有り難い。今年初めてのプールだったので、浮き輪を膨らませて早速遊ぶ。
小5長男は去年、平泳ぎの息継ぎが出来るようになったので、今年はクロールの息継ぎを練習。息継ぎの時に顔をガバっと上げ過ぎちゃうので、クロールの時はいかに真横に顔を向いて息継ぎが出来るか、練習していこう。
小4次男は元々水が大の苦手。水に顔をつけられるようになったのも去年だし、顔周りに水がつくのが嫌だったけど、徐々に水の感覚に慣れてきた。今回はビート板を両手に持ち、足でバチャバチャ前に進みながら、息継ぎをする練習がようやく出来るようになってきた。
年中3男は口まで水につかれるが、鼻までは入れられない。とにかくプールが嫌いにならないように私の背中におんぶして、移動を楽しんでいる。
1時間ほどプールで泳ぐ練習や水中じゃんけん、プールの端から端まで走って競争…など楽しんだ。平日だから人も居ないし、暑い時のプールは最高だった。プールから出て車の中でおにぎりを食べている時、トランポリン発見。
見に行くと9:00〜16:00まで無料で使用出来ると書いてある。3兄弟は30分トランポリンをして汗だく。家に着いてから16:30に友達が来てゲーム、17:30から野球をしにグランドへ。
今日の午後はめいいっぱい身体を動かして遊んだ。充実した日々に感謝