2013.2月 SLE症状発症

    3月 慢性甲状腺炎と診断てい

     後にSLEの合併と判明

    5月 SLE、抗リン脂質抗体陽性の診断

     パルス→ステロイド50mg開始

         秋頃 椎間板ヘルニアと診断される

2014.3月 ステロイド性白内障発症

    7月 右目を失明状態からの手術

  11月 左目手術

2015.冬?  市の乳がん検診で痼が見つかる

     大学病院で経過観察(多発)

2025.5月 乳がん(右側)と告知される

    7月 乳房温存術・センチネルリンパ

     節生検

    8月 病理結果出る

     腫瘍6mm・ホルモン受容体陽性

     HER2陰性・リンパ節転移なし

     脈管浸潤なし

     ステージ0で確定

     ホルモン治療はSLEで飲んでる薬    

     が多いし再発リスクが低という理   

     由からなしとなる

         9月 放射線治療開始

その他 先天性眼球震盪、斜視、弱視あり

    現在左目は矯正しても0.2or0.3      


こんにちは🍀


ちょっとこんな病歴を入れてみました指差し


これからはこれを冒頭に入れようかなと思いますにっこり


今日は外はちょっと暑いけど

お家の中は心地よいニコニコ

そんな日です晴れ


朝ドラ⭐️あんぱん


昨日で終わってしまいましたね😭


アンパンマンってこんなにも深い深い意味があったんだとこの朝ドラを通して知りました


アンパンマンのマーチにある

「何のために生まれて 何をして生きるのか」

これはひろしおじさんからの言葉だったんだね


私にもこの言葉ささったな〜


「愛と勇気だけが友達さ」

最後までとってもステキな夫婦の物語だったと思ったし

アンパンマンはやなせたかしさんの優しさの中に信念を感じた作品なんだなと感じました


私ももし白髪のおばあちゃんになるまで生きてたら

あんな風にパパと手を繋いで散歩できたらいいな〜😊


絶賛あんぱんロスかも😂



放射線治療はじまる


25日からいよいよ放射線治療が始まりました


全16回 月曜日から金曜日まで毎日通いますランニング


初日は色々な説明を受けてから治療室へ


治療室へ続くの短い通路はまるでエステルームにでも行くようなきれいなパースで

治療室はきれいでだだっ広い!

ちなみにエステは行ったことないのでイメージです😅

BGMが流れていて

これは緊張とか不安を軽減するためなのかなと思いました🙂


仕切りのある場所で上半身は脱いで用意されてるバスタオルを巻いて

いざ治療台へ


昨日は位置をまた確認してからの治療で

その後新たにまた印が付けられました

みぞおちから上(特に右)と両脇腹は印だらけ昇天


印があるのでお風呂で体洗う時や上がった後拭く時に気を遣いますアセアセ



2回目の昨日は

準備をしてから治療が終わるまで10分ほどで終わりました

1日目は20分くらいかかったかな

治療自体は痛くも痒くもなく機械がウィ〜ンって体の周りを動くだけです


受付から会計までで約30分の滞在

短時間なのでそこは楽ですキラキラ


あ、時間は仕事が終わった後になりました

帰る時間が遅くなるから

治療が終わるまではパパは適当に夕ご飯を食べてもらうことになるかも🙏

だけど仕方ない


放射線治療による副作用に皮膚炎がどうしても付いて回るとのことで

調べたところ赤くなる前から保湿ケアはした方が良いとあったので

昨日から始めましたニコニコ


今週はこれで終わりだけど

来週からは5日間みっちり笑い泣き

とりあえず予定通り終われるように体調管理頑張ります笑い


SLE定期通院


放射線治療開始日と同じ25日は定期通院日でもあり
仕事は1日お休みさせて頂きました

診察と診察、放射線治療の間がありすぎてアセアセ
午前中は院内で時間潰ししたけど
午後は一度外出て服見てたら放射線治療を遅刻しそうになった笑い泣き



SLEの方はとても寛解を維持してましたキラキラ
8月の結果だけど抗DNA抗体は2.2気づき

何もなければ
今ならステロイド落とても大丈夫なんじゃないかと思えたくらいです指差し
が、乳がん治療中なので
お薬はこのままステイです

最近気がかりとなっていた肝臓の方も2桁台になり
といってもγ−GTPは結構高い
大丈夫となりました

あとは皮膚科で事情を話して保湿剤のヒルドイドをたくさん処方してもらいました

    

おくすり


プレドニゾロン 7.5mg

セルセプト 1,000mg/日

プラケニル 200mg

チラージン 37.5ug

バイアスピリン(血液サラサラの薬)

オルメサルタン(血圧の薬)

アルファカルシードル(骨の薬)

エソメプラゾール(胃薬)

アトルバスタチン(コレステロールの薬)

レバミピド(胃薬)

アズレンうがい液

〈とんぷく〉

カロナール500 ロキソプロフェン

デエビゴ5mg ブロチゾラム

いっぱいすぎる泣



昨日は痒い日?


昨日の夜なんだから知らんけど
足から始まりあちこち痒くて仕方なかった昇天

こういうの時々ある滝汗
かゆみって辛いね泣

今朝も痒みが残ってたから
前に皮膚科でもらってたフェキソフェナジンって痒み止めを服用

これ副作用がほぼゼロと先生言ってたから
安心して飲めます

放射線治療でこれから出るであろう痒みも
このフェキソフェナジンで対処しようかと思います




次回は今かかってる治療費のことを記そうと思いますコインたち
大変ですガーン

今日はお天気なところが多いのかなキラキラ

ステキな週末をお過ごしください🍀

みんなに笑顔がある1日でありますように🍀

ではではバイバイ