こんにちは🍀
今週は1週間の間に
冬→春→初夏と一気に3季が訪れて
服装も体も追いつかない
そんな1週間でした
週初めは風がすごくて
河川敷の桜は一気に葉桜になりかけて
今年はお花見期間が短かったように感じます
お姉ちゃんのこと
喧嘩別れみたいにして今月初めに帰っていったお姉ちゃん
それでも今月はバイト代も少ないから
自分では作れないような煮付けとか焼き魚とか色々手作りしたものを冷凍したり
野菜も茹でて冷凍したり
チンして食べるだけの物や日持ちする野菜などたくさん買って
日用品なども含め
3箱も送りました
あんなに冷たくされても嘘つかれても
荷物を送る自分に腹が立って😮💨
呆れて😮💨
あ〜ぁ 嫌になる
親なんて辞められたらいいのに…
って思うこともあるけど
それでも親だから
良くも悪くも辞められない😂
あ〜ぁだよね
帰ってからも色々ラインのやり取りしてたんだけど
なんかいつも自分一人で頑張ってきた的なとこがあって
家族の前では尖ってて使い捨てカイロみたいにするところがあって
(パパとは楽しく会話するんだけどね)
友達だけは大事みたいな態度で
誰の支えがあって今があるか
人の支えなしで生きてはいけないこと
どうしたら伝わる?
って流石に悩んだよね
でも私も素直じゃないし
うまく表現できないし
それで
この曲の詞を最初から最後までよく聴けと
お姉ちゃんに送りました

Youtubeが貼り付けできてないかもなので歌詞載せました
backnumber愛が止まらない私です

遠くにいる親の気持ちをまっすぐに描かれた曲で今の私の気持ちにぴったりはまる曲です
曲を聴いてくれたのか
最近はめっきり用事がある時に用事をラインでしかよこさなくなっていた子が
その後電話してきて
謝ってきました
少しはわかってくれてたかな
今週もやり取りが必要な事をちゃんと返してきたし
キャッチボールが少しできてます
またいつまで続くかわからないけど

今年はもうすぐ20歳
まだ学生ではあるけど
何においても自己責任
何をするにも責任ある行動を
と誕生日に伝えたいです
私達親としての責任も半分になるかな
学生である分ね
今はまだ大学出たあとどうしたいか
何をしたいかが全くない子なんですが
大学2年生になり
今年は少しずつ将来を決めていかなければと思うので
遊ぶことも大事だけど
しっかり先のことも考えられる人になってくれたらと思います
そしてどこまでも振り回される私

結局ね😂
お弁当


今日は
ノンちゃん・・・大会
パパ・・・仕事
明日はパパ仕事
=お弁当休息日がありませんが
がんばります…🤣
それでは
良い週末を
みんなに笑顔ある1日となりますように🍀