こんばんは🎑



あっという間に11月ですね!


今年もあと2ヶ月だなんて😮


早すぎる😇




今日は11月とはとても思えない😮

暑いくらいの1日でした太陽


お出かけの人が多かったようですねハートのバルーン

我が家の3連休初日は

パパは仕事←3連休全部

子供達は模試で

私一人お家でした気づき

上差し

何気この時間がいいニコニコキラキラ


今年は秋を通り越して寒くなって

納戸にあるタンスから秋冬物を取り出しながらセーター着ていて

週末になると雨ばかりで衣替えができずに

夏物と秋冬物がごちゃごちゃしていたので


今日の天気を活かして

衣替えをしました!


シーツも4人分洗濯して

今日は布団が気持ちいいかもラブ


夕方ジジババが少しだけ家に寄り

美味しいのとこのカニ玉と大きな肉団子を差し入れにいただきましたイエローハーツ



美味しかった〜ラブ



我が家の切実な悩みその後


先日2回にわたり書いたこの悩みのその後なんですが…


実は今週に入りまたお家の中でのバスケと

3歳児さんの夜遅くまで騒ぐ泣き喚く

という事態が起きもやもや


またもやお姉ちゃんイライラマックスにムキー炎


確かにその日は本当にすごかったんですアセアセ


夜9時45分頃から始まったおうちバスケ🏀


10時を回ってもそれは続き

子供はキャ〜キャ〜大きな声で叫ぶ


そしてお姉ちゃんが最も驚き腹がたったのは


お隣のお父さんが

「上手!上手!」と言っていたとのこと😮


私はそれを聞いて

「お隣さんは迷惑などよそには全くかかっていない、聞こえてるなんて思ってない」

と確信しました


かと言ってそんな夜分に静かにしてほしいなんて出向くのもためらう(近所は言いづらいしママさん怖そうだし)


でも勉強ができる環境を確保したい思いと

お隣さんにも気づいてもらいたい思いとで


あの嫌な思いをした警察に通報しました


結構強気で怒り気味に訴えて

うちの名前は伏せてもらい

来てくれました


少しの間様子を伺っていたようですが

音が聞こえたのか

お隣さんちに注意に伺ったようで


それからはピタッと静かになり

以来夜のバスケット音も3歳児さんの叫び声も止んでます!



今度こそこの悩みから解放されたい

そう願いますお願い




3週連続お弁当


先々週から続いているお弁当作りお弁当


この週末も模試や仕事でお弁当組がいるため

明日で2集連続になります泣き笑い


パパの仕事上

夜作らなければならないので

3連休のこの休み中も夜はご飯に追われてる感がハンパない笑い泣き


いくら料理好きといっても

休む日がないと疲れますねぇ魂


けど特に受験生は栄養バランスが大事だし


私は食でしか支えられないので

頑張りますグー


チキンナゲット、シュウマイ、卵焼き、茹でブロッコリー



お姉ちゃんのニキビの方は

少し良くなったようには見えるけど

なかなか良くならないと

さっき話してました


しばらくは続くかもね〜アセアセ




この3連休は紅葉を観に行かれる方も多いかと思いますが


素敵な休日をお過ごしください紅葉



それでは


明日1日が穏やかでありますように🍀


おやすみなさい💫