こんにちは


















今日から期末テストの2人
各教科テスト終了後にワークの提出があるようなんだけど
お姉ちゃんは今朝は少し早く起きて頑張ったものの
数学と英語が終わらなかったそう😨
英語はあと少しだからなんとかなるけど
数学はおわった

と言って出ていきました




3学期の成績
入学する高校に行くんだけど大丈夫なのかな

のんちゃんも今朝も早起きで勉強必死になってました
こちらも大丈夫かしら
❓️




昨日は歯医者さんでした

歯医者さんの日になると雪が降るらしい❄️
↓↓↓昨日の午前中

夕べは10cmくらい積もったけど夜中に雨も降ったみたいで
今はグショグショです😖
昨日は風もピューピュー冷たい音を立てていて寒くて
行きたくないな~
と思ったけど
仕事してたら天気は関係ないよな
と自分に言い聞かせ頑張って行ってきました
歯の食い縛りが酷すぎて作ることになったマウスピースが出来上がり
初めて使う人は気になって眠れなくなる人も多いから
翌日寝不足になっても差し支えない日から試してください
とのことで明日の夜試してみることにします
歯の食い縛りが要因で歯周病を引き起こすことがあるとネットで見て不安ということを前回伝えていたので
その検査もしました
奥歯に歯周病が少し始まってると言われました

まだ大きな治療は要らなそうだけど
歯石取りなどクリーニングを定期的にしないと
年齢的にもリスクが高くなっていくとのこと
次回クリーニングとマウスピースの使用経過をみるそうです
親知らずは大学病院の口腔外科で抜歯することになり紹介状を頂きました
上2本は根っこだけだから
全身状態が良い状態ならサクッと抜けるらしい
けど
下1本は膿もあって大変かもってことで
CT撮ってみないとわからないけど
抜かない選択肢もあるかもね
とのこと
(もう一本は抜歯しなくてもいいけど治療は要るそうです)
バイアスピリンのことをまた話して恐怖と不安しかないと話したら
やっぱり今は全身の薬は止めないで抜くそうで
でも大学は恐らくどのくらい出血しやすいかとか状態をチェックしたりしてから
やってくれるはずだから大丈夫ですよ
って言ってくれました
ちょっと安心しました
予約は今月末
安心はしたけどドキドキする…

歯周病の方は調べて以来すごく気になっていて
とんでもないことになってたらどうしよう😖💧って不安だったから
(ストレスで食い縛りがずっと直らなくて💦)
怖かったけど検査してもらってよかったです

でも検査の時に肩に力が入りすぎて
帰ってきてから肩が異常に凝っていてぐったりな私でした

然し今行ってなかったらまだしばらく放置してだろうから
歯医者恐怖症&嫌いの私の背中を強く押してくれた友達とノンちゃんには改めて感謝です

ありがとう






昨日の夜
肩こりが酷いのに付け加えて
右側鎖骨の辺りが痛いな~
と思い触ってみたら
❓️

鏡でも見たら
赤く腫れ上がったおできが

テカってるのは軟膏塗った後に撮ったから😅
こんなとこにこんなおできできたの初めて!
周りのプツプツみたいなのは
パパはほくろでしょ
と言ってたけど
私こんなとこにほくろあったかな?
私にはプツプツにしか見えない

塗った軟膏はコレ↓↓
去年の夏くらいから顔にもニキピみたいなおできができるから貰ってる軟膏を
とりあえず塗りました
今朝見たときは赤みが少し引いてたけど
衣類が当たるから痛いし

寝る時も右側を下に横向きになると痛いし

ガーゼしておこうと思ったんだけどサージカルテープがなくなっていて💦
暴風が収まるのをみて買いにいきます
(また暴風警報出てます💦💦 ものすごい暴風雨?雪?😖)
昨日は夕ごはんの仕度してる時にやけどもしちゃって
右手首も湿布

テープがないから手首はサポーターしてます
皮膚が薄くなってるからやけどは気を付けなきゃね
肩もまだ凝ってて😅
痛みに弱いのに痛いことばっかり






みなさまもご自愛ください

それでは今日も見えないウイルスに気をつけて
ステキな1日になりますように☘️