こんにちは







久しぶりの
マーク予報の日


予報通りのお天気です

雪解けも進み今日は子供達もスニーカーの傘要らずで学校へ行きました🎵
私の体はそれでもまだ頭痛に腰痛、微熱、肩の痛み(これは雪かきのせい)が残り
あまり無理はできない状況ですが

雪かきの日々が続いて以来
朝晩に微熱が出ていて
ずっとカロナールのお世話になってます
(肩が痛いからそこから頭痛や微熱にも繋がってるかもね)
今日は左側頭部がピキーン
って痛んで辛い💦

(ピキーンって痛みは何度も主治医に訴えてるけどただの頭痛扱いです
)

頑張れない自分にもどかしさも感じるけど
高い時で37.6℃にもなってるから体は相当踏ん張っていたんだろうね
今は絶対に倒れられない!ので
今週は少し自分を甘やかしてます😊
なので昨日から雪かき休みます宣言をしてパパに任せてます
しかし
今この体調だからなお考えてしまうんだけど
熱、悪寒、倦怠感、関節痛、頭痛、etc
とSLEの特徴的な症状って
コロナの症状にもある症状が多いよね
って皆さんも思われてるのではと思いますが
私もそこが気になるところで
もしもこれがSLE症状ではなくコロナだったら😨
なんて不安に陥って考えてしまうんですよね
免疫疾患を抱えながらコロナを発症したら
どんな状態になるんだろう?
SLE発症してからこれまでに風邪やインフルエンザに罹ってますが
私の場合ですが
インフルはまず生き地獄の苦しさで
風邪は軽い風邪をもらっただけでも酷い気管支炎を引き起こし完治まで1ヶ月という長期戦ばかりだったんだよね
その観点からだけで言えば
コロナ罹患したらもっと辛い状態になるってことなのかな?
なんだか色々考えてしまいます

ぁ~ダメだ

そんな不安がってばかりだと自分病んでしまう

考えててもどうにもならないから
とにかく罹患しないように防御徹底だね!
そんな冬のこの寒い時季

冷え(寒さ)と乾燥が大好きなウイルス
と
寒さによって免疫が下がる人間
だから感染症が蔓延する
というのを見て📺️
なるほど👀と思った私
うちは特に私と姉ちゃんがいい感じの末端冷え症なので(ノンも最近手足が冷たい)
生姜で温活をしています

お味噌汁には必ず生姜を入れ
唐揚げも生姜入り
今朝のかに玉スープにも生姜
とにかく生姜が合いそうなものにはなんでも必ず生姜inです😃
お味噌汁は生姜の味が強いと嫌がられるので
絶妙な量であまり分からない程度に入れてます☺️
中華なんかは生姜もニンニクも使うことが多くて
美味しいと暖まるの一石二鳥だよね😃
あとは鍋をよくやるようになりました



我が家は私が病気して以来感染症予防のために大皿で出す時や鍋は必ず菜箸で取り分けてます
プラス私はこれ↓
暖まるよね~

今シーズンは受験で家族みんなで体調管理を徹底しなければならないので
できることをとにかく頑張って
今は受験が無事に終わる日が来ることを待つだけです
(入試自体が問題なく実施されるかってとこも心配だけどね)



今週のお弁当

今週はお弁当メニューが浮かばなくて苦労しました😅
来週は何にしようかなー



明日からまた寒波到来らしいけど
もうこんな雪降らないといいな~
お正月から極寒の寒さが続いて
今月の電気代見て飛び上がりそうになりました

エアコンが1台増えたのと年末年始みんなで家に居たのもあるけど
それにしても
ひょえ~~~…

パパの少ないお小遣いをさらにカットでいくか😁
それでは
ウイルスに捕まらないように
ガード固めて
良い週末を☘️