こんばんは
















パパだけの日はこんな感じの手抜き簡単弁当が多いです







今日は風が強くて寒~い1日になりました😖
雪混じりのみぞれが降ってて
ついに来たな~って感じです☃️
(さっき外を見たら車のフロントガラスが白くなってました❄️)
部屋もなかなか暖まらなかったわけだ
夕べはすごい風の音と雨?あられ?のけたたましい音と雷とで寝たのか
寝てないのか
分からないくらい全然寝られませんでした💦
ステロイド服用するようになってから
風がすごく強い夜は眠れなくなることが多いんだよね🌀





今日は今年の漢字が発表されましたね
今年は「密」
流行語大賞も「3密」だったよね
他にもコロナに関しての漢字が並んで今年はコロナに始まりコロナで終わるって感じになっちゃったね
毎年私も応募させてもらってて
私は「鬼」にしました
ウイルスという鬼
鬼滅の刃の鬼
という意味で☺️
「鬼」は9位に入ってました
我が家それぞれの今年の漢字は
お姉ちゃんは「戦」
受験との戦い
コロナとの戦い
だそう
ノンちゃんは「新」
中学入学で新しい生活環境になったこと
新しい友達ができた
コロナによっての新しい生活様式
パパは「鬼」
コロナという鬼のウイルスに翻弄された
鬼滅の刃
私は「進」
コロナに振り回され
お姉ちゃんに振り回され😅
大変な1年にはなったけど
総体的には一歩前進できたのではないかなと思ってね☺️
ノンちゃんは元気に新しい出発ができてよかったし
お姉ちゃんは体育祭の選抜リレーで生まれて初めて感動して泣けたこと
これは大きな成長で
私はスタミナ量は減ったけど
ここ数年の中では一番活動的に動けたし体調も良い時の方が多かったんじゃないかな
ってところからね

来年はお姉ちゃんの桜が咲いて
大きな第一歩が踏める日を心待ちにしてます

皆さんは今年1年いかがでしたか?
来年はコロナ前の生活に一歩近づける年になれるといいですね✨
そして
気兼ねのない人と人とのふれあい、繋がりが戻ってきますように☘️





今日は子供達の密かな小さな夢を叶えて上げました

これ
⬇️


大きなボウルいっぱいの蜜柑ゼリー🍊
オレンジジュース600mlとみかんの缶詰、一缶分の量です

パパは柑橘嫌いなので3人で食べたんだけど
ノンちゃんが半分食べました

たくさん食べるようになったな~

昨日はスーパーですごい量のバナナを230円でゲット

今朝さっそくバナナスムージーを作って朝食に出しました

あとはどうしようかな
バナナパウンドとかも作ろうかな





今週のお弁当

ついでに😄



ほか弁真似てフライ弁当😄





明日もさむ~い1日になりそうですが
雪の降ってる地域の方は通勤通学
気をつけて
雪が降ってなくても気温がひく~いと凍結してることもあるので気をつけてくださいね☘️
明日も暖かくしてお過ごしください🧣
それでは
明日が平穏な日となりますように☘️
おやすみなさい
