今日もアッツイです






















梅雨がなかなか明けそうで明けないって感じだよね
明日からの4連休は今一つな天気らしいから今日はまたお布団整理してます

シーツや枕カバーも洗って
マットレスは掃除機をかけて

↑これ去年掃除機買った時にオプションをおまけに付けてくれた布団用のなんていうのかな?先っちょ(笑)
付け替えるだけでお布団を掃除機かけられてとても便利です

あっ!
腰には気を付けながら休憩挟みながらやってます







気温が高くなるに連れて
UV対策で肌露出ゼロ+マスクで体に熱がこもってしまい
短時間の外出でも時々めまいがしてしまいます

だからひんやりマスクを見つけたら買ってみようかな
って思ってたら
この間偶然にもドラッグストアで発見!
3枚780円
ひんやり 息が苦しくならない UVカット のうたい文句
更になかなかお目にかかれないSサイズ!
ハイ!買っちゃいましたー😂
お姉ちゃんも最近洗えるマスクを3枚300円で100均で買ってきて使っていて
洗う時に洗濯洗剤を毎度毎度わざわざ出すのが面倒だなと気づいたので
マスク用に携帯洗剤を置く日が来るなんて誰が思ったでしょう
なんだか不思議というかなんというか
そんな時代になってしまいましたね
洗ったマスクは子供達が小さかった頃使ってた
今はタンスの肥やしともなってたお弁当袋に入れてストックです😄







さっきお友達からナスにきゅうり、トマト、ピーマン、ししとうをたくさんいただきました☺️
きゅうりにピーマンは今高くてなかなか買えないからありがたい🤗
ナスはドでかいのが入っててビックリ


手もすっぽり隠れちゃう!
すごいよね😆
揚げナスにするか
煮浸しにするか
味噌焼きにするか🍆
友達の娘ちゃんが野菜を届けてくれたんだけど
見るたびにキレイになってて

お腹にいた頃から知ってるし
成長も見てきたから
親戚の子って感覚なのよね~
いつの間にか車も運転できる年になって
(おばちゃんだわ😄私😄)
届けてくれた時もちょろっとおしゃべりして楽しかったです







さて そろそろお布団片付けようかな
布団袋も洗濯して干してたの

それでは
コロナに気をつけて良い4連休をお過ごしください

来年の今頃はオリンピックで盛り上がってるといいね
