今年の梅雨も災害級で












チームユニフォーム&ソックスの購入
😰
シューズとソックス、シューズケースで1万



ジャージも夜洗濯しなきゃなんだからLINEとかYouTubeとかばっかしてないで早くお風呂入ってほしいし







それも年々降り方が尋常じゃなくなってエスカレートしてる感じだよね

梅雨季が怖いものになっていきそう
七夕の日はザーザー雨に
夕ごはんも七夕らしくならなかったので😅
ロールケーキ作りました


チョコバナナロール

お姉ちゃんはバナナ嫌いだけど
ケーキとかスムージーになるとOKなんだよね
ちなみに夕ごはんは超和食☺️

こちらも昨日のお昼まではうんざりするくらい雨降ったけど
午後からは少し日差しもありました
久しぶりに洗濯物がカラっと乾いた感じ

今日は曇り空

この長雨と子供達に振り回されてばかりの日々が続いてて昨日は夕方近くまでダウンしてました

夕方以降も辛かったけどご飯にお弁当に洗濯に
なんとか頑張りました
今日もかなり体キツい

両腕手、両足
ものすごくデッカイ鉛がくっついたみたいになってて

ダルすぎて体のやり場もない

でも今日は学年総会あるし
また雨になるみたいだから降る前に掃除機かけておきたいから
休み休み動いてます
ぁ゛___ たすけて____ 🌀









さて
(あっ、ここからは母のボヤキに入ります😅)
コロナ禍ではあるけど
新生活様式を取り入れつつ通常稼働が再開している学校
1年生も本格的に部活始動して約3週間
ハイ来ました



公式用と練習試合用
合わせて13,500円
の集金袋

ついでに3年生からは学校で実施される実力テスト4回分5,600円の集金袋も来てる

(集金袋)要らない👋っちゅーの

そこにだ
姉ちゃんが
上履きボロボロだから買ってと😱
↑
学校指定でたしか5千円
中学生生活もあと半年ってとこでこれだからね😢😢😢
それこそぴえん越えてパオンだよ😢
この間さ~

部活年会費に1万
出して
今月末に塾夏期講習の6万円くらい+統一模試代が引き落としで
これ足し算するとスゴくない







固定資産税2期分も待ってるぞ

めんたま飛び出るーーー👀

うち大丈夫かーーー









ぴえん越えてパオン
あはは
笑いが出る(笑)
やるなとは言えないから何とかするけどさーーー



だからその代わりワンピース欲しいだとか
マンガ買ってだとか
色々言うな!
って言いたくなるよねぇ
小遣いやってるでしょうが
マンガくらい自分で買いなさいってなるよね~
ここに来年からはスマホ料金に中学校より高い学校諸経費にでしょ
お小遣いも増額だし
定期券もいるわ!
大変だね~
(まるで他人事😅)
私の医療費がもうちょい抑えられたらな~って思うよ
トホホ
だからね
親だってやることやってんだから
せめて弁当箱くらいおかず詰め始める前に洗っておけっていつも言うのに洗ってないし
体辛い~って嘆いていても最近じゃ~な~んにも手伝ってくれないし


もうやんなっちゃう😳
って昨日お弁当作りながらぼやいてました😅
私がボヤくとみんなが動くwww
笑えるよね
言われる前に動け💨
ってね
朝からボヤキのブログになっちゃいました😅
最後まで読んでいただいた方
お付き合いありがとうございました☺️
あ~ 動きたくないよ~
みなさんもご自愛ください







昨日は九州に続き本州でも豪雨被害が起きてしまい
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます
まだ雨は続くような予報が出ていますがくれぐれも気をつけてください
これ以上被害が出ないことを祈ってます