梅雨入りしましたね~
ジメジメ
ジメジメ
私はこの季節が体的な事も含め苦手です
タイトルの順番から😄
最近は寝る時は多少暑くても
朝方が寒かったので
一昨日の夜もいつものように寝る時に窓を閉めてお布団かぶって寝ました
しかしこの日は違った
いつもより暑いとは思ったから扇風機をタイマーにして風回して寝たんだけど
暑くて眠れない
寝たけど夜中暑くて目が覚め
(仕事で1時起きの1時半すぎに家を出たパパに気づかなかったからそれまでは熟睡だったかも)
半袖に着替えて
窓開けて寝ました
(眠剤も暑さに負けた)
けど一度起きてしまうと
そこから寝付くのが難しい私
何度も何度も起きて
結果朝まで暑いわ激しい寝不足になるわ
散々な一夜になりました
朝まで暑いなんて思わなかった
誤算でした…
なので夕べは窓開けて半袖ルームウェアでお布団かけて寝たので
快適に朝までぐっすり
今朝長袖のルームウェア全部片付けました😄
その激しい寝不足になった昨日は
のんちゃんの半年ちょっと?ぶりの小児神経外来の定期通院日でした
GW前の予約だったんだけど
バスを使っての通院でコロナが怖くて昨日に変更してました
私と同じ大学病院
5月に行った時より物々しい空気感で患者さんすごく少なかった
感染者は1ヶ月近く出てなくて
街中も緩んでる感あるけど
病院はまだまだ警戒感が強いことを感じました
通院で遅刻することを前日学校に電話して
初めて担任の先生とお話し☎️
通院日であることを伝えて
学校での様子も少し聞かせてもらって
真面目に一生懸命頑張ってます
笑顔も増えてきてて
サッカー部に入る女の子と楽しそうに話してる姿も見受けられてるとのことでした
この先生
去年お姉ちゃんの社会科の担当で
お姉ちゃんが散々泣かされた
あの先生😅
微妙にやりづらいけど
去年子供が担任だったママ友さんが言ってた通り
保護者には人当たりがすごくいい先生かも😅
クラスでは軍隊的なとこ多いんだけどね😅😱
のんちゃんの経過はブログで書いてる通りとてもよく
次回半年後の受診で卒業が決まりました
無理ない程度にサッカー楽しんで
学校でも辛い時はその事を伝えて無理しないでね
と先生に言われて来ました
今は走るのがまだ他の子達に比べ遅いけど
これからどんどん速くなっていくと思います
持久力は100%戻すことは難しいと言われてきたけど
100%戻すことは可能になりそうです⤴️
頑張ったね!
のんちゃん!
あともう一歩だ!
頭痛や腹痛は時々まだあるので
少しだけまたお薬もらってきました
帰宅後すぐノンちゃんは
英語間に合うかな~と言いながら学校へ
私は途中までボディーガードで付いていき
そのあと買い物して帰ってきて
お昼食べて
溜まってるエール見て
ぐったり寝てしまいました
それから1時間半
目が覚めた直後
左足がピキーーーンとつった
ぅあ゛ーーーってなってるうちに
なんと!なんと!
右足もつった!!
ゥオ゛ーーー
まるで金縛りにあったかのようにもう身動きも摂れず
どうしていいかもわからず
塊ながら1人悶絶
両足つるなんて!
人生初よ
かなりいい感じにつって
痛いなんてもんじゃない
ってくらい痛くてもがいて
今もふくらはぎ痛くてシップです😢
背伸びとかしたらまたつるんじゃないか
ってなくらいまだ違和感ありありだから
今日はキッチン立ちっぱもできない
とにかく痛いです
めまいも若干あるんだけど
(ここで書いたり病院の日になると善くなりだす確率大)
ふくらはぎ今勝ってる
踏んだり蹴ったりだわ
ひっくり返らないように気をつけます
年のせいなのか
SLEのせいなのか
運動不足のせいなのか
なんなのか
(きっと全部―――)
年取りたくなーーーい
まっ
今日はおとなしくいきます
やってみました😂
お疲れモードか~
頑張りすぎてないんだけどな😅
むしろもう少し頑張った方がいいくらい
まずは体調整えます😅
今日は金曜日
お仕事の方はあと半日かな
ファイトです
笑顔の多い穏やかな週末になりますように
今週最後のお弁当
