昨日からあ~っつい

いきなり夏が来たって感じ

家中の窓全開の2日間でした

そして今日は久しぶりのお出かけ

といってもどこも立ち寄ったわけではなくひたすらドライブしてきただけなんだけど

でも車から眺める景色は新鮮に感じました


ちょっと曇っていたけど
久しぶりに家とスーパーまでの道のり以外の違う景色が見られてリフレッシュできました






この間から始めた
大量録画のDVD移行の方は
15本くらいだと思っていたら
とんでもなかった



3日間で13枚移行したけど
まだまだあることが発覚



果てしない。。。

これを1本1本CMカット編集をしてダビングしていく
しかもこのレコーダー
DVDへは高速ダビングができないらしい

BDなんて頭になかったわ…
ってことで1日3~4本のペースで頑張ってます
しかしこのご時世
ステイホームということあり
テレビでは映画やドラマの再放送も多くやっているもので
なんだかいたちごっこのように1本消せば1本増える
といった状況で(笑)
もう必死よ(笑)





必死といえば
昨日買い物へ行った時に製菓材料コーナーを覗いたら

バレンタインでも見たことない!って思ったくらい
陳列棚がスカスカ

ホットケーキミックスや製菓キットのような物は空っぽ

バニラエッセンスは品切れ
BPもゼラチンもなくなりそうだったので1つずつ買い足しておき
さらに
生クリームと豆乳は低脂肪が品切れ
通常の物も品薄で在庫限りとなっていて
どうしようかと思ったけど上見たら1Lの生クリームを発見!
でもお菓子からお料理まで幅広く使えるし使ってるので品切れも困っちゃうからねぇ
ただいつも買ってる低脂肪タイプではないのでカロリー調整しながら使わなきゃ

他にも薄力粉と強力粉が品薄
バターも供給不安定と売場に表記がされてました
お菓子の材料を手に入れるのも必死です

ステイホームでお菓子作りをする人が増えたんだろうね



テレビでも色々な簡単レシピが紹介されてたりもするしね

我が家も
パン代節約で昨日の朝食は


手作りデカ·パンケーキ

一人2枚とか焼くのが面倒くさかっただけなんだけど逆によかったかも

明日は朝活します
