もうすぐクリスマス

昨日、今日はどこ行っても混んでましたね

我が家は一足早くクリスマスディナーを楽しみました

これね 

作ってる時からとっっっても幸せな気持ちで愛おしい思いで仕上げた

そんなムースケーキで

私、かなり惚れこんでしまい

テーブルに出してからも暫く写真撮ったり眺めたり

見た目と違い酸味がなくさっぱりとした甘さで
本当に美味しかったです

ケーキにこんなに惚れ込んだのは初めて🥰
お料理も
大根のポタージュは小麦粉は不使用で豆乳を使ったヘルシーなポタージュだったんだけど
子供たちも美味しいと喜んでました

チキンは塩麹とレモンを使ったさっぱりとしたチキン🍗
お姉ちゃんはもっと食べたいと言いながら食べてました

今年は2年ぶり?のお家クリスマスだったけど
みんな美味しい美味しいと食べてくれて嬉しかったな

腰や肋は痛いんだけど今日は痛み止を朝だけにして頑張って
久しぶりにスパークリングワインもいただきました

🥰



毎年クリスマスをした日の夜にサンタが来るので
今年も子供たちはそう思ってるようだけど
明日は普通に学校だからね~
今年は終業式でもあるクリスマスデーに届くことになるかな

そのサンタ業務

今年を最後にして

来年からオープンにしようと思ってます😅
お姉ちゃんは分かってないふりして分かってると思うし
ちび子は未だに半信半疑みたいだけど来年は中学生だからね
カミングアウトです

みなさんはサンタさん
子供が何歳までやりますか?
または
やってましたか?
そして悩みはもうひとつ
二人に何が欲しいか探ってきた中で
お姉ちゃんは
①ウォークマン
②鬼滅の刃(コミック)
ちび子は
①Switch
②レゴ(シンデレラ城)
③ピタゴラ
私たちもできることなら第一希望に添ってあげたかったけど
高すぎて、、、😢
年末年始だけで支出もかなりあるからねぇ…
なので
お姉ちゃんには鬼滅の刃を10巻まで
ちび子にはナノブロック(世界最小のブロック)
にしたの
そしたら
今日になってお姉ちゃんが鬼滅はやっぱりいらない
読んだこともないからもし面白くなかったらイヤだし

やっぱウォークマンしか考えられないや
と言い出した

マジか



お姉ちゃん、家では思いどおりにならないとプレゼント見た瞬間に怒り出すんだよね

(いつも外で気を遣いまくってるからその反動なんだろうけど)
喜ぶ顔が見たくてなんとか希望に近いものをと親としても考えに考えて用意したものを
あれは本当にイヤな気持ちになるし
なんだよ
って気持ちにもなるし

本当に空気悪くなるから
なんか憂鬱

悩めるサンタなのです

ちび子は欲しかった物と違う物でも貰えた事を喜んでくれる子
お姉ちゃんにもそうあってほしい…
25日
笑顔で気持ちのいい朝が迎えられますように
