今日はとっても暑かった~太陽

疲れやすくなってからはいつも1階、2階と日を分けて掃除機かけるんだけど
明日から雨ということなので
あちこち窓全開にして上から下まで掃除機かけましたキラキラ


クローバークローバークローバークローバークローバー


木曜日は膠原病内科受診日でした病院


採血・採尿の後
診察までの待ち時間

フロア内に「ラウンジ」と表記のある小さな部屋が目にとまり
中の自販機でお茶買っていく人がちらほらいたから入って行ってみたら
ソファとまではいかないけど待合のイスより心地良いイスとテレビがあり😂
だれ誰も座ってる人もいなかったから
テレビ付けて40分ほどくつろいで待ちましたニコニコ

いい場所見つけましたウインク

その後は待合で30分待ち診察


ずっと不調続きなのに
数値はここ最近の中では一番ではないかもだけどいい感じでしたニヤニヤ

この反比例滝汗

なんで!?

ってことで

プレドニゾロン減量なしの12.5mgキープ
セルセプトも変わらず4cap
その他諸々

えーえーえー

夢の12mgラブ

なんとか年内に叶えたい照れ


検査結果 (  )内は基準値、赤字は前回の数値

肝臓はγ-GTが相変わらず高く
38  (9-32)

腎臓は全て基準値内

赤血球 381 → 412  (386-492)
ヘモグロビン 11.7 → 12.6 (11.6-14.8)
血小板 20.0 → 23.4 (15.8-34.8)

CRP 0.03 (0.14以下)

補体価CH50 38 → 35 (30-46)
補体C3 80.7 → 79.0 (73-138)
補体C4 15.2 → 13 (11-31)

甲状腺
TSH 0.52 → 0.62 (0.5-5.0)
フリーT3 2.6 → 2.7 (2.3-4.0)
フリーT4 1.25 → 1.24 (0.9-1.7)

ここからは前回の結果 赤字は前々回

抗核抗体 32.4 → 31.4 (20以下)
抗DNA抗体 16.6 → 14.0 (6以下)