な~んか4月のようなそんな陽気だな~ラブラブ

今日はちび子も元気になりいつも通りに学校へ行きましたランドセル

もうすぐ6年生
あっという間だな~😊

うちは0才から2人とも保育園だったから
保育園も6年通ったけど 
(あの頃はまだ健康で一応バリバリフルタイムで仕事してました)
保育園の6年より小学校の6年の方が特急列車並に早く感じます

小さい頃はみんながみんなお友達みたいに仲良かったけど
今じゃ人間関係も複雑

昨日も3人で話してたけど
思春期はもう本当に面倒臭すぎて嫌になるね

早く2人とも高校生にならないかな~
なんて思っちゃう

ちび子も昨年秋裏切られた子とまた仲良くはしてるけど信頼はしてないと言ってました
こんな風に言えるようになったんだからね~
ちび子本当強くなったよ☺

私もその子に対して信頼ゼロ
いやマイナスかな😅
本当びっくりするほどあの子悪い方へ変わってしまってがっかり残念😓

その子が今グループを仕切ってるのかグループ内の子達も信用できないみたいで
信頼できる友達がいない、、、
って言ってたけど必ずいい関係を築ける友達ができる日が来るから
今は相手がまだ幼いだけと思ってちび子が大人になって表面的な当たり障りない付き合いしていればいいよ
なんて言っておきました😅

面倒なことには関わらないのが一番だからね

ここの学年の女子
全員じゃないけど基本みんなキッツくて
話題は悪口ばかりとかチーン

恐ろしいわチーン

姉ちゃんの学年も中学生になってからかなりややこしいみたいで
不登校になった子もいたりするんだけど
聞いてると姉ちゃんのとこの方がまだマシっていうか大人っていうか

だからちび子達が中学生になったらどうなるんだか
はぁ
心配、、、


そんなやりとりを最近3人でしてたりもするんだけど
聞いてるだけで大変なのと面倒なことが伝わってきて心配疲れしちゃう😅


そこに体の疲れが思うように取れてこなくて今日は頭痛+ダルダル💦
気力も出なくてなんだか眠い💦

お日様の強さも紫外線もまだ弱いうちに花壇をキレイにしようかと思ってるんだけどねぇ。。。


うまくいかないね~
この体

掃除もしたいんだけど
本の続きでも読もうかなー


話は飛んで

この間スーパーで高糖度BIGみかんというのを見つけて
4個198円とお手軽値段だったから買ってみました🍊

左がMサイズ
右がBIGみかん

大きいでしょウインク

甘くて美味しかったですニコニコ



↓今日のパパの朝食
太巻きを上手に作れるようになりたくて練習台に作りました😄

コツが掴めた気がする上差し

近々また作ろうと思いますニヤニヤ


そして一昨日の夕ご飯照れ
豚丼とけんちん汁

月曜日はちび子の英会話スクールとお姉ちゃんの塾で夕方からバタバタだからランニング
ササッと出来る簡単ご飯

来週は給食がカレーじゃなさそうだからカレーにしようかなニコニコ


こうやって書いてると何か作りたくなったり動く気力に繋がったりしてくるね😊


でも

ムリせずできるやれる範囲で頑張ろうニコニコ
お~ニヤニヤグー