最近また万歩計を付けているんだけど
昨日の夜ふと見たら
嬉しくなってお姉ちゃんに見て見て~

って見せたら「はいはいよかったね~」って軽~くあしらわれましたが😅
3のぞろ目になんだか良いことがあるかも

なんて思った単純な私です

それにしてもこの数字
いかにだらけていたか分かりますよね

まっ
帯状疱疹で休息~

ってことでいいにします







今日のお弁当

煮豆
ブロッコリー&ミニトマト
たくあん、梅干し、鮭フレーク
インフルエンザがこの3連休中に急増してるらしいので三食きちんと食べて
睡眠不足にならないようにしていきたいですね





さて、先週の土曜日
去年10月下旬から1ヶ月以上にわたって急にちび子を無視し続けた
仲の良かった友達が久しぶりに遊びに来てました
無視し続けた子と一時期一緒になって無視してきた子と2人で。
ちび子は学校に行きたくないと1度休んだほどものすごく悩んで泣いたのに
きちんと話して和解してまた仲良くなりたいと先生の仲裁の元、和解したわけだけど
見ていると相手の子は表面的でしかない気がする
(相手の子の無視の理由については私も先生も他にもっと理由があると思っていて、私は以前ちび子をいじめた子が何か吹き込んだと感じてます)
雰囲気も感じもすっかり変わり
優しさが抜けたな~と感じる
先に無視してた子が家に来たんだけど
もう1人の子が来るまでは超テンション低くて面白くなさそうにしてて
ディズニーのお土産をちび子が渡した時もどうもね~的なありがとうで
前だったら嬉しそうにそこからまた話が盛り上がってたのに
でも
3人になった瞬間にものすごい元気になってデッカい声で喋りまくり
どーしてちび子はこういう状況に気付かないのかな?
それとも分かってても表に出さないだけだけなのかな?
なんて思いながら見てました
もう1人の子は無視してた子に従ってる合わせてる、面倒な事には巻き込まれないようにしてる子で
ちび子に対する態度は前とあまり変わらないかな
でもそれより何より
先生も感心してたけど
ちび子の「許す」という寛大さがすごいね
私にはそこまでの器はない

わだかまりの方が勝っちゃう😒
だってあの子達は痛くも痒くもなく笑って普通に学校行ってた間
ちび子はずーっと泣いて苦しんでたんだよ
それなのに何事もなかったように家に来て
よく堂々と来られるな~ってどうしても思っちゃうんだよね😢
ちび子みたいに心の広い人間になりたい
遊びに来てた土曜日も
まぁ私は頭痛がハンパなかったのもあるけど
同じ部屋にはいたくなくて
和室で遊んでもらったり
関わらないようにしてちょっと避けるようにしてしまいました
(きっとあの子達はそれに気付いたかも)
夕方は夕方で前は時間を気にして帰っていたけど
暗くなって来ても全然気にする様子もなくこちらから声をかけて
さらに「お邪魔しました」もなく
黙って帰ったという😨
これは今度の学習参観でお母さん達に会ったらさりげなく言っとこと思いました
うちは人のお家にお邪魔したら必ず挨拶するように言ってて
時間も暗くなると危ないし相手のお家の人も忙しい時間になるからと時間も決めてて
いつも相手のお家の人からは礼儀がいいと褒められてます
こういう礼儀は将来のためにも
思春期とか関係なく重要だと思う
部活から帰ってきたお姉ちゃんも
あの子が遊びに来てることに驚き
なんか意味分かんないね
って言ってました
続けて
だから女子は嫌なんだよ
面倒くさいし疲れる
でもちび子はまだそれが全然分かってないからトラブルに遭うのかも
って言ってました
的を付いてるわ

流石姉ちゃん!って思いました
そしてちび子のことも去年から相談してるお姉ちゃんにだけは
あの子何考えてるか分からないしもうあんまり仲良くしてほしくないわ
あなた達(お姉ちゃんも3人組)みたいなお互いの気持ちを大事に思えるいい関係の友達がちび子にもできるといいんだけどね
って本音を言っちゃいました
そんな
なんだか複雑な気持ちの土曜日でした
けど、ちび子は気付いてて言わないだけなのかなぁ
遊んだ後いつもは楽しかったー
って言うんだけど土曜日は言わなかったな~

少し前にちび子から聞いた話なんだけど
ちび子的には女の子といるより男の子といる方が楽で楽しいから本当は男の子と遊びたいし
やりたいことがある時は邪魔されたくないから1人でいたいんだよね
って
でも休日暇ってのは面白くないから女子の友達と遊んでるだけでやる事があれば別に遊ばなくてもいいんだよね
って
確かに最近男の子とのやりとりの話が多いかも
1人の世界も大事にしてるし
だから
ムリして誰かと遊ぶ必要もないし
ムリしてまで人と仲良くしなくてもいいし
いつか信頼できる友達が1人できればいいんじゃないかな
信頼できる人って必ず自然に見つかるはず
って伝えました
土曜日は自然な形で遊ぶことになったんだろうけどね
いやいややっぱり女子社会は難しい
お姉ちゃんの「女子やめたい」
って気持ちよく分かる😅