昨日から非常~~~に寒いです😖アセアセ
朝方は暴風であられが降ってたし

昼間でも今日は10度を下回ってるみたいでちび子と2人引きこもってました😅


ぬくぬく暖かい部屋で私は撮り溜めた写真の整理してたらグッタリ笑い泣き青スジ


あっ
お姉ちゃんは今日も部活でしたプー


雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶


この間の日曜日は

お姉ちゃんはバドの試合
私はばぁばに誘われて日帰りバスツアーへ
帰りはそのまま実家にお泊まりしてきました


当日は朝4時半に起きてお姉ちゃんのお弁当を用意してあれこれやってから
この日から2連休だったパパから集合場所へ送ってもらい
この日から翌朝までパパに家のことはお任せハート


まずはお姉ちゃんの試合キラキラ

グループ総当たり戦で得失点差で勝ち抜けた選手が決勝トーナメント進出で

お姉ちゃんは2戦目を取ってたら決勝トーナメント行けたんだけど惜しかったねー

この日は体育館が超寒かったらしいんだけど
試合がない時間は審判やったりと係の仕事が多かったらしく
トイレに行くタイミングを逃したまま2戦目がきちゃって
我慢の限界が来てて試合どころじゃなかったんだって笑

早く終わらせたい気持ちしかなくて
試合が終わった瞬間トイレ駆け込んだらしい笑

それを聞いて思わず笑っちゃった笑笑笑

でもジュニアでもやってる友達に動きがすごく良くなったって言われましたあははっ↑

嬉しいねハート


夜は3人でご飯作って食べたみたいよウインク

ちび子はちょうど家庭科の調理実習でご飯とお味噌汁を作ったばかりだったから

お米とぎはは元々4年生からやってたからできるんだけど
お米とぎと味噌汁係ニコニコ

お姉ちゃんは中華クラゲときゅうりを和える係ニコニコ

パパは餃子係ニコニコ

楽しい夕食だったみたいニコちゃん
たまにはいいかもねウインク



そして私は


ばぁばが年寄りばかりじゃないよと言うから行ったんだけど
見事なくらいおじいちゃんおばあちゃんばかりのバスツアーでしたー笑い泣き

この年にして最年少滝汗

お土産が沢山付いてたし初めて行く場所ばかりだったからそこは良かったけど矢印


ミステリーツアーだったからどこ行くか分からなかったんだけど

群馬県まで行って来ました紅葉


最初に立ち寄った原田農園


りんごがまるごと入ったアップルクーヘンが有名ということでラブラブ



美味しかったですウインクグッ

そのあとは台湾が総本山だという法水寺へ

関東平野が一望


日本のお寺とは全然雰囲気が違ったね

お昼は写真撮り忘れたけど水沢うどんを食べてきました

コシが強くて美味しかったですよウインク

昼食後は舞茸センターと徳明園に行きました

↓お土産の舞茸セット

ここの舞茸美味しいです↑

舞茸は舞茸ご飯
しめじはハンバーグに

高崎の徳明園は紅葉がちょうど見頃でキレイでした紅葉

三十三観音もあり神秘的でした

鎌倉の長谷寺に続きまた行きたいと思った場所です






今年は紅葉見そびれたまま終わるな~と思ってたから
見られて満足ラブ


おじいちゃんおばあちゃんばかりのツアーだったけど
お土産も舞茸セットの他にもりんごに野菜に鮭と沢山付いていて
ま~よかったかなニコニコ

帰りはばぁばから美味しいお寿司をごちそうになり
翌朝は7時過ぎまで寝られて朝ごはんも用意してもらってて
ちょっと家事休業でしたキラキラ


でも丸一日活動してたから
今週は1週間体が動かずちょっとダラダラでした

来週からまた頑張ろうガッツ