今日もいいお天気ニコちゃん


だけど・・・
段々曇り空になり
雨になってくらしいです(´∀`)つ■

雨降る前に洗濯物乾きますようにお願い


昨日頑張った納戸の整理

うちの納戸は天井までの高さが140センチなもんで
そこで半日近く出たり入ったりとは言え
中で道具の移動や整理整頓、掃除機がけをしたりしたら
腰に股関節に痛くなってしまいました滝汗

やり過ぎたsei

でも家の中が一つ一つキレイになってくのは気持ちが良いキラキラ


ハートハートハートハートハートハートハート


さて


10月始めに会社の健康診断を受けてきたパパきらきら


私は聞かされるまで知らなかったけど

今回は生きた心地がしないくらいの不安でいっぱい気持ちで行ったらしい滝汗



何がそんなに不安だったかというと



糖尿病になると尿の泡立ちがやたらスゴくて消えないってよく言うでしょ


7月頃からその泡立ちがやたら気になってたんだって😅



パパの家系

ほぼ全員糖尿病か脳梗塞で70才まで生きた人が誰もいないの


特に糖尿病が多い


今もパパのおばさんは脳梗塞


どうしようもないバカで親戚中からも見放され

うちも縁を切ったパパの父親も糖尿病(多分かなり進行してると思われる)



糖尿病家系の子供は普通の10倍のリスクがあると言われてるし

みんな40~50才代で発症してるのもあって

パパ相当焦って病んでたらしい汗



↑だからお菓子漁って食べたりゲームばかりしてないで体動かせって日頃から言ってたのにね!

ご飯でもお菓子でもあればあっただけ食べるのもしてほしくないし

味も濃くしてほしくないし

ラーメン屋さんで特盛りの脂多めもやめてほしい

食べ放題行ったときに翌朝ご飯が入らないほど食べないでほしい



結果としては尿蛋白も出てなかったし腎機能も問題なかったんだけど


ここの会社

HbA1cは検査項目にいれてないんだよね


空腹時血糖は基準値内だから大丈夫とは思うけど

HbA1cは入れてほしいとこよね



でも問題は毎年出てくるコレステロール値の指摘上差し


また脂質異常症汗


体重がかなりオーバーラン状態だから

単純に痩せればこの人の場合良くなると思うんだけど


とにかく本人に「肥満」という意識がゼロだってことなの!


普通だと思ってるからなかなか厄介


でも今回は糖尿病をかなり意識して行ったから

脂質異常症も結構深刻に受け止めてくれた感じするグッ


私が数値を見ながら

このまま努力しないでいったら血栓できていつどこで倒れて死ぬかわからないよ!

アンタが死んだら収入なくなるから

お姉ちゃんは部活も塾も辞めなきゃだし

ちび子も英会話スクール辞めなきゃだし

子供達の将来どうすんの!?


ってちょっと脅しておきましたウインク



今回はついでに

慢性胃炎とも書かれていたし目

最近ゲップが多い感じしてて気にはなってたんだけどね

年齢的にピロリ菌ってこともあるかな?


そんなわけで総合判定



D2ガーン


おいおい…


これ以上病人は増やしたくないよ



っていうか

パパの場合は胃炎以外は基本健康管理をしていれば書かれずに済む事ばかりなんだよねショボーン


病気と闘う苦しみや辛さを間近で見てて全く感じないかな~?

って思ってしまうほど

パパはいつも何も考えてこなかったからねぇ

(考えてたらこんな数値出てこないはずだし)


わざわざ自分から病気を呼び寄せるようなことはしてほしくないよ


健康ってものがどれだけ素晴らしくてありがたいことか


健康がどれだけ日常生活に自由を与えてくれていることか


病気は人生を一変させられる…


だからお願いだから

それをしっかり分かってほしいし

また自ら手放すようなことしてほしくない



健康でありたくても

なれない人だってたくさんいるのだから…




パパには家系的なものもあるわけだし普段から健康を意識していってほしいです


あなたは2人の子供の親なんだからハート




ってことで



昨日二次検査申込書を渡されてきたようです汗




私も食事管理をできる限り徹底していこうと思います!!