一昨日から一気に秋らしくなり








昼間も肌寒いくらいだったけど
今日は昼間窓を開けられて気持ちのいい日でした

今週はまともに掃除もしてなかったから
キレイにしてリビングを少し暖かモードにしました

もう少ししたら本格的に冬モードにしなきゃ

夕方はわたあめのような
ふかふかの雲が



体調の方はどうしてしまったのか
異変すら感じてます
頭痛 めまい 胸の痛み
歯磨きの時軽い出血
時折微熱
めまいは夕方からひどくなってく感じかな
フェルム飲んでるから貧血ではないだろうしなんだろね
それでも寝ていたいと言うほどではないから
水曜日以外はほぼ普段通り動けてるけど
な~んかスッキリせず辛い感じです
来週予約していたお料理教室はキャンセルしました
残念








今週水曜日
半年ぶりに乳腺外科受診してきました

今回はエコー室でしこりちゃん達がいい子にしてるかどうかを確認
両乳房合わせて20個以上の痼りを抱えているから
←こんなにある人は稀だそうです

数が多すぎるから更に増えていたとしてももう数えられないらしい🌀
技師さん驚かないように😅
予めたくさんあることを伝えました😅
痼りの数も数だからチェックも時間がかかる分
なんか変なのあったらどうしよう、、、

とか
ガン化してるのがあったらどうしよう、、、

とかマイナスばかりが頭の中をぐるぐる
ぐるぐる


気持ち的には実際かかった時間の3倍くらいの時間に感じたかも

そんな長かったエコーが終わり外来へ
行ったらとてつもなく混んでいて

こりゃ40分は待つなと思い
ちょうどお昼近かったし
エコーだけで気疲れしたから
ちょい早のお昼を食べ戻ったら
看護師さんが来てあと40分は待つことになりそうなので1時に戻って来てください
と言われ

しばしコーヒータイム

そして1時に戻ったらようやく次の次くらいでホッ
と同時に今日も大丈夫でありますように

と若干ソワソワ
結果は
今回も大丈夫でした
けどなんとなくだけど
先生なんか引っ掛かるものでもあった?
って聞きたくなっちゃうようなそんな顔してたように見えたなぁ
聞かなかったけど
一番大きいもので12ミリ
触診で分かるものが4つくらいあるんだけど
その内の左乳頭近くにあるものは押されたとき
これ痛いでしょ?
と聞かれて
痛いまではないけどなんかわかる
って感じだったから正直にそう答えました
次はまた半年後
セルフチェックは必ずするように言われてきました
大きくなってるなと感じるものがあったらすぐ来てねと😲
こわいな~
痼り触るのって私苦手で、、、
なんか嫌なもんよ~
触るだけで怖いもん
でも怖いを理由に放置して
気づいたら大変なことになってた
なんてことになれば
ちび子は送迎や介添えが必要な状態だし
お姉ちゃんは私がまた倒れて何もできなくなったら
きっとショック受けて今目標に向かって頑張ってるその道を見失ってしまうかもしれない
だから
子供達をまた悲しませないためにも
家族にまた迷惑をかけないためにも
体を大事にすることも私の仕事と思い
努力しなければです
とは言っても!
怖いものはこわーーーい

ガンバリまっする

この日は
朝から体調が良くなかった上に
エコーで疲れ
待ち時間長しで
診察でドキドキして
も~~~
疲れなのか具合が悪いのかも分からなくなってしまったほど
グッタリして帰ってきました
帰宅後少しお昼寝して
重い体を起こし
ちび子のお迎え
買い物
夕食、翌日のバパの朝食と昼食を作り
片付けもして
頑張ってお風呂入って寝ました

と言っても普通に11時過ぎだったけど😅
体調悪くても寝込んでない限り
お母さんに安静、休息なんてものはないですね~😅
はぁ
そろそろ体調戻ってくれないかな~
季節の変わり目
皆さんもお身体ご自愛くださいね
