この三連休は雨降りだと思ったら
晴れてみたり曇ってみたり
また雨降ったり
空はとても忙し~連休でした
連休初日は午後晴れたので
ちび子と歩くと遠いけどバスだと10分弱位のショッピングタウンへ

いくつかのお店で用事を足したんだけど
ホームセンター内にあるペットショップに一番長くいたかも😅
ちび子
ワンちゃん猫ちゃんが大好きで


気づけばもう帰らなきゃいけない時間で😰
急いでバス停に行くとちょうど5分ちょっと待ちくらいで来るバスがありよかったー

と思ったのも束の間
帰りのバスは車いすの対応をしていないでスロープもなく😵
今まで車いす対応バスにたまたま当たってただけのようで
初めての非対応バスに
どうしよう…
って一瞬諦めようと戸惑ったんだけど…
運転士さんと乗っていたお客さんの協力で乗ることができました

立ってる人も結構いた混んでたバス
きっとこれからご飯とか飲み会とお出かけの人が多いんだろうな
って感じがしました
そんな中で
中枢部に力が入らなく、段の高いステップで足が上がりにくいちび子を持ち上げるように抱えながら乗せて
その後に車いすを乗せて
そして降車時には今度は下ろす
それは時間のかかること
それを
先を急ぐ人も中にきっといたと思うんだけど誰も嫌な顔せず待ってくださり
運転士さんが車いすを乗せてくれて
女性の方がちび子を私と一緒に抱えて乗せてくれて
降りる時は男性の方が車いすを下ろしてくれて
運転士さんも外へ一旦出て下ろした車いすを受けてくれたり
ちび子が安全に下りるのを待ってくれたり
本当に助かりありがたかったです

もしこのバスに乗れなかったら
また次のバスまで20分待ちだったか
それか徒歩で40分かけて帰るしかありませんでした
バスの運転士さんや乗っていたお客さん達、手を貸してくれた方に感謝です

ありがとうございました

ちび子が脊髄炎になっていなければ
こんな温かい気持ちに触れることはなかったと思います
病気や障害は治療も辛いし生活の不便さもあるし
悔しい思いで涙が出たり心が苦しくなることもあったり
ないに超したことはないけど
時には可愛そうに…と言われることもあるしね
けど人生において全てがマイナスということでもないです
こうならなければ知り得なかった事もたくさんあって
その一つとして多くの人の温かさや優しさを感じることができる
そしてその優しさに感謝する心を持てる
人として生きていく上で一番大切にしていかなければならないことを病気や障害は教えてくれる
ちび子にもこの大切な気持ちが養われているといいなと思います