今日は朝から極暑の中
家と小学校を2往復しました滝汗ダッシュ

ふれあいスクールで今日は図書館に冷房が入ると昨日メールがあり
熱中症対策で10時半までだったけど
お友達と一緒に宿題をしに行ってきたんですニコニコ

なので2時間の間に2往復
3㎞半は歩いたかな滝汗

いつものUV&日差し対策で
吹き出すような汗でアセアセ
流石に着替えましたアセアセ


体調の方は午前中は怠さがあったり眠気が襲ってきたりしてたけど
今日は悪くないですニコちゃんグッ

右足ふくらはぎに吊るような?張るような?そんな違和感と痛みを感じる以外は[[


さて19日木曜日は通院日でした病院

朝バタバタと支度をして
ちび子を学校へ送り届けてから
大急ぎで病院へダッシュ


ちび子の通院でばかり来ていたから
自分の受診日は久しぶりに感じました

今回は半端ない混みようだったなぁ
こんなに時間かかったのは久しぶりかも

会計終わったの1時だったチーン



内科の前に皮膚科の受診もあったんだけど

寝ても覚めても四六時中ずーーっと永遠に引かない真っ赤っかな手の平

これSLE症状であることが分かりました

寒い時期は手荒れが普通じゃないほど酷いから
手荒れが原因とされてきたんだけど
今日も診てもらったら
これちょっと違うね
と言われて滝汗
症状の一つとして出ていると滝汗

イヤだわぁ、、、

数値が良くなってかないと治らないみたいねえー


膠原病内科の方は相変わらずかな

先生もうちょっと喋ろうよ~
って言いたくなっちゃう😅

検査結果は相変わらず横ばいえー

変わらないな~。。。

補体価 36 (30-46)
補体C3 86.1 (73-138)
補体C4 17.8 (11-31)
CRP 0.09 (0.14以下)
ヘモグロビン 12.9 (11.6-14.8)

前回の検査結果
抗DNA抗体 20.6 (6以下)
抗核抗体 34.6 (20以下)

腎臓と肝臓は大丈夫でした

結果はいつも通りって感じだけど
1つ嬉しかったことがニヤニヤ

中性脂肪が何年かぶりに基準値に入ってたのラブ
96 (30-117)
うふっWハート

毎日ちび子の送迎で歩いたリ
感染性腸炎になってから体重がピーク時から3㎏落ちたからかなラブ

ちび子には毎日歩かせてもらってることに感謝だねWハート

この病気
元病から薬から色んな病気を合併しやすいし
年齢的にも生活習慣病に気をつけなきゃだし

ちょうど良い運動になってるのかも照れ

日焼けだけはしないように気をつけなきゃだけどね、、、

はぁ、、、

半袖だけで
サンダルで
外歩きたい

って思うよ

こう暑いとアセアセ


ってちょっと弱音😅



お薬も全く変わらずです笑い泣き

プレドニゾロン 13mg
免疫抑制剤プレディニン 150mg


来週からいよいよ夏休み浮き輪

今年は去年のような楽しいイベントが少ない
っていうかいくつも見つからなくて困ってますが滝汗ガーン

頑張って乗り切るぞーバレエ筋肉



今日久しぶりにグラタンをホワイトソースから作りましたラブラブ
お姉ちゃんのご飯の盛り方😵斬新😅

グラタン
チキンサラダ
オニオンスープと十六穀米

今日のグラタンは豆乳で作ったんだけど
豆乳臭さもなく上手くできて大満足照れグッ