今日からまた学校再開しました

遅寝遅起きばかりだった冬休みになってしまったけど
意外とちゃんと起きてくれて助かった~




…


お姉ちゃんはいよいよ正味あと2ヶ月の小学校生活となりました

お姉ちゃんはこの1年
校歌隊のいう全校朝会で校歌を演奏する隊に入っていて
今日がその演奏の最後だったので見に行ってきました

(案内があったので)
全校朝会がある度に準備と練習のために他の子達より早く学校へ行って頑張ってました

これから引き継ぎで5年生に教えるそうです

お疲れ様



パパのお弁当作りも昨日から本格的に始動


そして笑える不注意で尾てい骨を痛めた私は



日曜日に4人でイオンモールへ行って
ちび子とパパはゲーセン
私とお姉ちゃんはバーゲン
途中からお姉ちゃん➡パパ達と合流
私一人でバーゲン満喫

尾てい骨は痛かったんだけどゆっくり歩行で半日歩き回ってたの

そしたら、、、
その夜右側股関節が酷く痛み始め

昨日は立ったり座ったリがかなり苦痛

歩くのも右足を引きずってしまい普通に歩くのがかなり辛くなってて

そしてまたその夜
ついに痛みが局限まで

右側股関節、お尻、腰と猛烈な痛みに襲われて
立った状態で体の向きを変えるときに
右側お尻のあたりがガクンと何か外れたかみたいなすごい痛みでそのまま崩れ落ちそうになり何かに捕まって体制を戻すという





…向き変えて崩れ落ちそうになる
なんて自分でもびっくりしちゃって…
「ぁぁぁぁ、、、」しか声出ず
洗濯物干すのがこんなにキツいなんて発症以来でした、、、
夕べは結局歩くのがかなり困難極めてしまって
洗濯物干した後すぐお布団に入りテレビ見てました
今朝も動くのがあまりに辛くて
でもお姉ちゃんの最後の演奏見たかったし
だいぶ前にもらった薬ではあったけど
セレコックスを飲み
ほんのちょっと緩和したけど
でもカクンッてなるのが本当に怖い



家の階段は捕まって上り下り
歩くのもやっとやっと
外歩くのはもっとキツい

私が痛みに弱いから他から見たら大げさなのかな?とかもまた考えちゃったけど
(子供の頃からずっと言われ続けてきたから我慢が足りないのかなといつも我慢しちゃう癖があってね)
けど痛いものは痛いし
辛いものは辛いし
何よりこんな崩れ落ちそうになるなんて
絶対痛いんだ

って思って
整形外科の次の予約が9月なんだけど
予約入れ直して診てもらおうと思って
電話して事情話したら受付の人が今日の方が良いかな~と主治医は今日いないけど他の先生に聞いてみますと言ってくれたんだけど

その他の先生が今日はかなり混んでるから近所の整形外科かかって
だって、、、

まー仕方ないかー
正月明け、連休明けだもんね

ってことで
まだ我慢中

近所の整形外科かかってもいいけど
病気のことやら薬のことやらまで
またぜ~んぶ説明しなきゃならんし
まず歩いてなんかとても行けない

セレコックスがあと2回分はあった気がしたからもう少しそれでしのいで様子見します

だめならいつもかかってる木曜日にもう一度大学病院電話してみます
今月は中学校の説明会とか色々あるし
これじゃ就活も出来なければお料理教室も行けないから
早くある程度治したい
