おはようございますニコニコ
今日から12月ですね~tree
今年も残り1ヶ月ガーン
早いな~汗笑


夕べはよく眠れず最強寝不足ですぅウキャー!
↑月に1、2回はこんな日がある

さらに夕べから荒れ模様なお天気で
今日は昨日より4℃くらい低い3℃ガックリ

1日傘雪の結晶らしい
ゴミ出し行った時はみぞれ降ってました雪の結晶

今日もやること盛り沢山なのに
どこまでいけるかなぁ


さて昨日は膠原病内科と皮膚科の受診日でした病院

昨日は久々に病院激混みびっくり
採血室も座るとこすらなく1時間待ちびっくりガクリ

30分立ちっぱなしで待ってたらスネが痛くなってしまい
椅子取りゲームのようにキョロキョロ目ウロウロ滝汗してやっと見つけて座りました滝汗

採血採尿が終わり膠原病内科へ

ここもだいぶ待ち
やっと呼ばれて5分診療がびょーん
いや5分居ただろうかマジ・・・?

先生お疲れだったのかな?
機嫌あまり良くなかったのかな?
いつもボソボソ話す声がさらにボソボソ滝汗
CRPが高めでそれをちょい気にしてたみたいなことは分かったけど時々何言ってるかよく分からなかった滝汗

今回は季節的にまた風邪をひきやすくなる頃だからかぜ薬もとお願いしたら
いつもの抗生剤と咳止めではなく
PL顆粒だったぁぁぁえーんえーんえーん

PL顆粒苦手なんだよね~
ひたすら眠くなるだけで効いてる感じがいつもないからショック


そしてお次
皮膚科へ

ここもだいーーーぶ待ちやっぱり5分診療滝汗

手の荒れと常時ある手の平の赤みを主に最近は診てもらいヒルドイドを処方してもらってるんだけど

手荒れはかなり酷い方らしく
↑荒れるとバリバリ音でも立てるかのようにひび割れて切れると治りにくく腫れあがってしまうこともある
赤みもなんでこんなにってくらい赤くて
アンテベートは毎日2回は付けることになりました


病院出るまで3時間以上マジ・・・?
その後も色々用事があり
昨日はぐったり疲れましたがお仕事始めたらこんな事ばかり言えないと思い
帰宅後2時間休んじゃったけどご飯にパパ弁当作りました好

中華風シーフードあんかけ、舞茸のバター醤油炒め、麩と油揚げの味噌汁

切る・チンだけの手抜き弁当てへぺろ



検査結果

アルブミン 4.1 (4.1-5.1)
肝臓 γ-GTを除き基準値内
γ-GT 53 (9-32) H 前回47
腎臓 基準値内
HbA1c 5.2 (4.9-6.0) 前回5.4
↑体重体形を気にするお姉ちゃんのお菓子&デザート減量宣言によりちょっと下がった拍手 体重は変わらないけど笑い泣き
あっ お姉ちゃん全然太ってはないです←名誉のためてへぺろ
中性脂肪 128 (30-117)
コレステロール 基準値内
ナトリウム 137 (138-145) L
ヘモグロビン 12.9 (11.6-14.8)
血小板 20.6 (15.8-34.8)
CRP 0.07 (0.14以下) 前回0.1
補体価 39 (30-46)
補体C3 92.4 (73-138)
補体C4 17.9 (11-31)
抗核抗体(9週前の結果) 34.8 (20以下) H
抗DNA抗体(9週前の結果) 19.8 (6以下) H

甲状腺ホルモン
TSH 0.33 (0.5-5.0) L
フリーT3 2.7 (2.3-4.0)
フリーT4 1.3 (0.9-1.7)

お薬
プレドニゾロン 13mg 継続
免疫抑制剤プレディニン 150mg 継続
バイアスピリン 血栓予防
オルメテック 高血圧予防
チラーヂン50 甲状腺
アレンドロン酸 骨粗鬆症予防 週1回
フェルムカプセル 貧血
スローケー
リピトール
ネキシウム
カロナール とん服
眠剤 今回出てなかった

ステロイドも免疫抑制剤もこれ以上落とすのは難しいのかなぁニッコニコ