アメーバを開いてみたら

この間書いた
「今度は(゜∀゜)」
の記事で

公式ハッシュタグランキングの
#小学4年生
#小学6年生
#宿題

で上位に入っていてびっくり
びっくりしました~ニヒヒ

ありがとうございますラブラブ



今朝はめざましテレビとスッキリを見ていたら
夫婦に関するトピックがありおねがい


まず妻から夫への不満

🌟1位 気が利かない
🌟2位 整理整頓をしない(確かそんな感じ)
🌟3位 家事協力をしてくれない

1位・2位が当てはまりすぎ笑笑笑

こうしてほしい
こうやってほしい
ってことに気が利かないし気づかないよねぇ

っもぉーーー星上
って思っちゃう笑笑笑


整理整頓!!
これは永遠の課題がびょーん

本人的には整理整頓なんだろうけどね~ガーン

うん!? ん?? ???
って感じ滝汗

子供に言う前に自分の整理整頓の仕方とか見直して欲しいと私はいつも
パパが注意してるのを見ながら思っちゃう

家事協力は
お皿洗いとか時々ゴミ出しとか掃除機掛けてくれたりはするから
いいにしてるけど

料理は基本形くらいは覚えていって欲しいかなーにゃ

私のあの入院擊での大変さがどーーーしても忘れられなくて
もー不安だよね

また入院することもあるだろうし
その時はもう子ども達も思春期に入ってるだろうから

以前とはまた違った大変さが予想されるしね~滝汗

言ってはいるんだけどいつも
いや、もう入院しないから

マジ・・・?マジ・・・?マジ・・・?
それ何の根拠あって言ってんの??

ってねガーンガーンガーン


家のこと少しくらいできるようになってほしいわ



次に生まれ変わってもまた夫と結婚したいか

したくないが50%超えだった笑笑笑

逆に殿方は
また結婚したいと思う
割合が多いみたい汗

ガーン!?

笑笑笑

笑って誤魔化しときます笑

パパも笑って誤魔化すんでない笑笑笑

皆さんはどうですかぼーびっくりマーク



スッキリでは
これある?ない?のジャッジ(?)で

夫婦円満の秘訣で
パートナーの携帯を見るのはありかなしか

私は「なし」派

うちは付き合ってた頃からお互いの携帯を見たことがないです

見ようとも思わないし
私もやましいことがなくてもラインとかメールとか見られたくないし

そこはやっぱプライベートなとこだと思うからねー

夫婦と言っても所詮他人は他人だし
プライベート空間はあってもねウインク

干渉しすぎは良くないよね


夫婦円満かー  

うちは円満かしらガーン!?


色々あったあの頃よりは円満かなぁ汗


まぁ
子供も自立して
じいさん、ばあさんになった時
あんな事もあったね~おじいちゃんおばあちゃん
なんて笑いながら話せればいいかな~なんて思うよねにこにこ



子供のためにも
夫婦円満でいなくてはねキラキラ

お父さんとお母さんが仲良しだと子供の心も安定すると言うもんねにこにこ

確かにそんな感じはするしね好



なんかこういう話って尽きないね笑