

台風に爆弾低気圧にと寒~い週末でしたが

いや今日も寒いですが

週末は
文化祭にハロウィンナイト
にと


楽しみました

お姉ちゃんは小学校最後の文化祭

ということで
ジジババも前日にウチへ来て泊まり一緒に見に行きました

土曜日の夕ご飯

グラタンも棒々鶏サラダも2皿作りました~

ホワイトソースも手作りしましたよ~

文化祭での今年の作品は
お姉ちゃんは
6年間通った学校の風景画

と12年後の私というお題の紙粘土作品

ちびこは
楽しかった事などの自由画

とボードゲーム

お姉ちゃんは遠近法を取り入れた絵がなかなか終わらず
文化祭前の1週間は毎朝早く登校して仕上げてました

6年間で一番キレイで丁寧で上手かったかも

先生が
なかなか終わらなくて最後は適当になっていく子達が多い中、最後まで一人手を抜くことなく頑張り素晴らしかったです



とべた褒めしてました

12年後のお姉ちゃんはディズニーキャストさんをしているそうです

12年後
ディズニーシーへ行くとお姉ちゃんがキャストさんとしておもてなししてるかもです

ちび子の絵は
なんだか心理状態がちょっと出てるかな~
って感じだったな~

パパと家の前でバドミントンやってる絵だったんだけど
ちび子は後ろ姿
道路がダークグレーだからと
なんだか明るさをあまり感じられなかったんだよね~
まだまだ色々ケアが必要だな~と思いながら見てきました

でも今は仲良しのお友達とバザーなど回っててそのあたりはホッとしてます

工作のボードゲームは水族館の絵が上手に描かれていました



文化祭の後は
夕方からお姉ちゃんのお友達2人とちび子のお友達1人を連れて7人でハロウィンイベントへ行って来ました

毎年激混みで駐車場が遠くになっちゃうんだけど
入り口で子供を降ろしてたら
スタッフの人が5人の子持ちと思ったらしく

すぐ近くに止めさせてくれました



みんな楽しんでました



楽しんだ後はせっかくなのでバイキングレストランへ



モリッモリ食べてましたよ~



最後までみんなテンション高く







特に6年生組





この3人揃うと面白すぎて無敵~





私とパパも楽しませてもらいました

みんな楽しんでくれて何よりでした

友達と一緒にイベントを楽しんだりご飯食べに行ったりなんてなかなかないもんね~

子供達も大きくなって手もかからない分私達も楽なので苦にもならず
お友達のお母さん達からも「連れて行ってくれてありがとう
」と喜ばれ

みんなハッピーなハロウィンでした

最近なかなか皆さんのところへお邪魔できずにいますが
またお邪魔させてください

急にまた冷えこんでいるので
体調気をつけてくださいね
