怠さや昼間の変な眠気などありましたが
昨日はお姉ちゃんのお友達ファミリーと川遊びに行きBBQを楽しんできました
パパはお仕事でしたが…
そして今日はパパがお休みだったので
少し遅くなったけど
パパの方の本家のお墓参りに行ってきました
パパが家にいるなんて久しぶりな気がして
3食4人一緒に取ったのはいつ以来って感じでした
でもパパ忙しいのも分かるけど
夏休み入ってから家のことも子供達のことも
私に全部丸投げ
この間
体のやり場もないほどダルくて辛かった日に軽く切れたら
それからは洗濯物を取り込んでくれたり
食器洗いはしてくれたり
今日は草むしりなどもしてくれました
が!子供達の習い事や塾の日や時間くらいはさすがにもう把握しておいて欲しい
送迎だってよくやってるわけだから覚えても良さそうだけどね
時間さえあればどっしりとお座りマンになってスマホにかじりついてばかり、、、
何するにも一つ一つ私を呼び聞いてくるから大変です
パパは私がこの先倒れることも入院することもないと
なんの根拠もなく思い込んでいるようだけど
現実的に私は病気があって
倒れることも入院することもまたあるかもしれない
それをきちんと想定内に入れてもらいたいんだよね
でないと
万一の時またあの時みたいに
あたふた
イライラ
子供に当たり怒り散らかす
子供に手伝いばかりさせる
自分(パパ)を楽にすることばかり考える
夫婦喧嘩
爆発
家族崩壊の危機
になってしまうから
そしたらまた私も病床でひとり泣いて精神的に辛い思いをしてなきゃならない
(あの時はうちの母も結構だったのでパパだけが精神的に追い詰められた要因ではないんですけどね… けどあの入院は私にとっては病気になった私が一番悪いと家族から責められていた感覚でトラウマなんです)
だからもうそうならないように
何か起きても平静でいられるように
家のことも少しずつ
基本的な事くらいは坦々とこなせるくらいにはなっていってほしいです
と
私は思うわけです
つい愚痴ってしまいました
川遊びのことはまた後ほどゆっくり書き留めていきます
さて
今日は献血記念日なんですね
献血したことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
