今日は1日バッタバタ
と

よくエネルギーが保ったね
と思うほどの日でした


気づけばこんな時間だもんね

だけどそんな今日の事は後日記すとして

お姉ちゃん
なんだかかなりストレスフルのようです

学校もお友達関係も築くの上手だし
実際うまくやってて楽しんで入るけど
6年生ともなると
それなりに
ま~
色々と複雑なこともあったりもするもんね~
そこに自分のこだわりも入り交じりつつ気遣ったり
こだわりを貫いたら貫いたで
また
「本当は一緒に○○したかったのに・・・」
といつまでもグチグチ言って
そして自分を責めて
思ったようにいかなくて
自分を責めて
心疲れて
お風呂上がりドライヤーかけながら泣いてたので
「心が辛そうだからギュッてしてあげる
」

と言って抱きしめました

少しの間声を上げて泣いてました

「一人でどこか出かけてパーッッとしたい
」

なんて口にするほどだから
こりゃ重症だ

一人でどこか行って・・・
なんてことはまださせられないけど
何かいい方法を考えなくては

こうして胸の苦しい内をちゃんと話してきてくれることを
ちゃかさずに
丸ごと受け止めてあげて
いつもどうしたら善いものかと
考えるようにしてます
だって大人は好きなように自由に憂さ晴らしもできるけど
子供はそうもいかないんだもんね
息も詰まるわな
う~ん・・・
子供の世界もむずかしいね
倒れてるひまはないよ
とでも言われているんだろうか



心配は尽きない