新年度を迎えた子供達
今朝元気に学校へ行きました
この春休みはなかなかブログ更新もできないまま
バタバタと過ぎていきました
算数検定が目前であったり
6月の漢字検定に向けての学習だったり
新年度早々に学力テストがあるとのことで
その課題が出ていたり
毎日午前中はお勉強タイムだった子供達です
子供達が学習に取り組んでる間
私は苦手なお裁縫仕事
体操着のゼッケン
赤白帽子のゴムの取り替え
雑巾3枚
無事完了しました

なんとも酷い縫い目
でもこれでも真剣に縫ったのよ
ゼッケンは今年もまた1枚目が斜めってしまい
ダメだしくらって縫い直したから実質5枚縫ったという
さらにお姉ちゃんの上着の裏地がビリビリになったと言われ

縫いました

表から見た感じ

しばらく針と糸は見たくない
そんな気分です
そして先週末
数年ぶりに3連休を取れたパパ
子供達は大はしゃぎ
連休初日の土曜日は実家へ行き
じぃじの車のタイヤ交換をして
ばぁばが新しいカフェがオープンしたから寄っていってどうだったか教えてほしいと言うので早速ランチに行ってみました
パパはから揚げ定食

お姉ちゃんは豚カツ定食

ちび子はお子様ランチ
(食べかけですが
)

そして私は牛すじ煮込み定食

食後にコーヒーも付いて

なんと!
定食は680円

お子様ランチは380円

味もちょうどよい加減で濃すぎずすごくおいしかったし
ご飯はおかわり自由で
量もちょうどよくて
この値段
また行こうと思いました
帰ってきてからは久々にカラオケ

なぜか君が代を合唱する子供達に

アナ雪も歌いまくり
子供達のカラオケ大会のようなあっという間の2時間でした
日曜日は
実は我が家の車
すっかりポンコツとなってしまい
買い替えることとなり
納車に行ってきました
新しい車は乗り心地もよく
そして機能性の時代の進化に圧倒されながら
説明を聞き
納車日にはふさわしいよいお天気で
子供達も新しい車に大興奮の中
早速ドライブへ
時間が遅かったのでお祓いまではできなかったけど
いつも初詣に行ってる県内一のパワースポットである神社へ行き
みんなで参拝してきました


夕方ということもあってか人もまばらで静かな境内はとても心落ち着く雰囲気でした
そして連休最終日の月曜日
「今度行こう!」「行こう!」と言いながら行ってなかったラウンドワンへ行ってきました
サッカーにスカッシュにバスケに卓球、パターゴルフなどなど
4人で沢山遊びました

卓球ダブルスはなんと球打ち下手なお姉ちゃんと運動神経のない私が組むという最弱組 VS パパちび組で
笑いの止まらないラリーをしたり
パターゴルフは池ポチャ(本物じゃないよ)嵐に笑いが止まらなかったり
4人で一緒になってこんなに体動かして遊ぶのは本当に久しぶりで
子供達は2人とも
「久しぶりにママとパパと遊べて楽しかった~
」
と何度も言ってました



私は調子にのって一人スカッシュまでしてきました
楽しかったけど案の定見事な筋肉痛と相成りました
また行きたいね~

最後に会計でもらったメダルで子供達はゲームして

帰ってきました
(この日、春休みで混んでたにもかかわらずすっかりマスクをし忘れていて翌日から風邪ひき中です
)
そんなこんな
小さな楽しいを久しぶりに家族で過ごせた春休み
も終わり
お姉ちゃん
6年生
ちび子
4年生
です
実りある楽しい1年となりますように

私もガンバらなきゃっ

今朝元気に学校へ行きました

この春休みはなかなかブログ更新もできないまま
バタバタと過ぎていきました

算数検定が目前であったり
6月の漢字検定に向けての学習だったり
新年度早々に学力テストがあるとのことで
その課題が出ていたり
毎日午前中はお勉強タイムだった子供達です

子供達が学習に取り組んでる間
私は苦手なお裁縫仕事
体操着のゼッケン
赤白帽子のゴムの取り替え
雑巾3枚
無事完了しました


なんとも酷い縫い目

でもこれでも真剣に縫ったのよ

ゼッケンは今年もまた1枚目が斜めってしまい

ダメだしくらって縫い直したから実質5枚縫ったという

さらにお姉ちゃんの上着の裏地がビリビリになったと言われ


縫いました




しばらく針と糸は見たくない

そんな気分です

そして先週末
数年ぶりに3連休を取れたパパ

子供達は大はしゃぎ

連休初日の土曜日は実家へ行き
じぃじの車のタイヤ交換をして
ばぁばが新しいカフェがオープンしたから寄っていってどうだったか教えてほしいと言うので早速ランチに行ってみました

パパはから揚げ定食


お姉ちゃんは豚カツ定食


ちび子はお子様ランチ

(食べかけですが


そして私は牛すじ煮込み定食


食後にコーヒーも付いて


なんと!
定食は680円


お子様ランチは380円


味もちょうどよい加減で濃すぎずすごくおいしかったし

ご飯はおかわり自由で
量もちょうどよくて

この値段

また行こうと思いました

帰ってきてからは久々にカラオケ


なぜか君が代を合唱する子供達に


アナ雪も歌いまくり

子供達のカラオケ大会のようなあっという間の2時間でした

日曜日は
実は我が家の車

すっかりポンコツとなってしまい

買い替えることとなり

納車に行ってきました

新しい車は乗り心地もよく
そして機能性の時代の進化に圧倒されながら


納車日にはふさわしいよいお天気で

子供達も新しい車に大興奮の中
早速ドライブへ

時間が遅かったのでお祓いまではできなかったけど
いつも初詣に行ってる県内一のパワースポットである神社へ行き
みんなで参拝してきました



夕方ということもあってか人もまばらで静かな境内はとても心落ち着く雰囲気でした

そして連休最終日の月曜日
「今度行こう!」「行こう!」と言いながら行ってなかったラウンドワンへ行ってきました

サッカーにスカッシュにバスケに卓球、パターゴルフなどなど
4人で沢山遊びました


卓球ダブルスはなんと球打ち下手なお姉ちゃんと運動神経のない私が組むという最弱組 VS パパちび組で

笑いの止まらないラリーをしたり
パターゴルフは池ポチャ(本物じゃないよ)嵐に笑いが止まらなかったり
4人で一緒になってこんなに体動かして遊ぶのは本当に久しぶりで

子供達は2人とも
「久しぶりにママとパパと遊べて楽しかった~


と何度も言ってました




私は調子にのって一人スカッシュまでしてきました

楽しかったけど案の定見事な筋肉痛と相成りました

また行きたいね~


最後に会計でもらったメダルで子供達はゲームして

帰ってきました

(この日、春休みで混んでたにもかかわらずすっかりマスクをし忘れていて翌日から風邪ひき中です

そんなこんな
小さな楽しいを久しぶりに家族で過ごせた春休み

も終わり

お姉ちゃん


ちび子


です

実りある楽しい1年となりますように


私もガンバらなきゃっ
