毎年お正月はジジババから1泊で温泉に連れて行ってもらっている我が家
パパはお仕事で今年は行けなかったけど子供達と私と3人また甘えさせていただきました
今年はいつもの年より早く旅館に入ったのでゆったりと3回も温泉入ってきちゃいました

お風呂上がりのビールがなんとも美味しかったぁ

ここの甘酒もとてもおいしくて
身体はとてもぽかぽかでした
お部屋でものんびり

お夕食も餅つき朝食もとてもおいしく超満腹さん
夕食


和牛ステーキ食べ始めてから写真撮り忘れに気付いてしまった

じぃじのカメラでばぁばを撮るお姉ちゃん
朝食

朝食での餅つきは初めていつも恥ずかしがってばかりで参加しなかったお姉ちゃん餅つきに参加しました
(と言ってもばぁばが半ば強引に連れて行ったんだけどね
)

参加した粗品をもらったお姉ちゃんを見て粗品欲しさにちび子も張り切って
ついてました
つきたてのお餅は私とお姉ちゃんはいつも何もかけず白いままのお餅を食べる派です
そしてお正月はいつも夕食後にお楽しみ抽選会とじゃんけん大会があってそれがまた楽しみになってます

数年前にパパがルレクチェ お姉ちゃんが八海山のお酒 私の妹が5千円分の館内利用券が当たったことがありました
がここ何年はまったく何も当たらず毎年「今年こそは
」と意気込んでます
お楽しみ抽選会は商品が3つ並んでいて事前にもらってる番号札の数字(3,4枚同じ数字がある)が出たら前に出てそこから景品を選ぶ順番を決めて好きな景品をもらうというやり方
この抽選が2回あり
そのあとじゃんけん大会で進行役の支配人さん(?)とじゃんけんして勝ち抜けで
3等 3千円分の館内商品券
2等 5千円分の館内商品券
1等 宿泊券
が当たるというから超盛り上がる
そしてお楽しみ抽選会
私…26
ちび子…65
お姉ちゃん…62
ばぁば…63
じぃじ…11
十の位
一の位


出た
出た
出た
お姉ちゃん
62
ほかに二人出てきて矢で順番を決めお姉ちゃんは銀を引いたので2番手
並んでた景品は みかん一箱
酒屋さんのおすすめ
洗濯洗剤セット
お酒は去年八海山の焼酎と梅酒だったと聞きお酒がいいな~
って思ったんだけど
金の矢を引いた東京から来られた方に見事に持っていかれてしまった
ってことでお姉ちゃんに洗濯
洗濯
と指を指し
洗剤セットゲット

2回目の抽選会は
とおしくもゲットならず
だったけど
その後のじゃんけん大会でなんんと
ちび子とばぁばがいいところまで残っていき
なんとばぁば3等の3千円分館内利用券ゲット

そしてちび子
夢の1等の宿泊券
ゲットしたの~~~


毎年宿泊券とってみたいよね~
ってみんなで言ってたのが初めて叶ってみんなでエキサイトしてしまった

その勢いでばぁばの取った3千円券を使い
カラオケで恋ダンスも踊り

とても楽しい笑った1泊温泉旅行でした
宿泊券は一人分だけど一人分浮くだけでも大きいもんね
じぃじとばぁばは子供たちは私たちが預かるから二人で使いなさいと言ってくれたけど
じぃじとばぁばにいつもお世話になりっぱなしなので後で渡そうかな
と思ってます
年明け早々3人で景品が当たるという
しかもちび子は1等の宿泊券が当たったという
幸先の良いスタート
以前パパや妹が景品を取った時「今年の運使い果たしんたんじゃない
」なんて笑いながら言ってたらホントに使い果たしてた感たっぷりの年になっちゃったけど
今回はそんなこと言わないよ

この波に乗ってどんどん前向きにいい方向へ進んでいこう
って
みんなで話しながら帰ってきました
皆さんにとっても我が家にとっても今年一年
キラキラ笑顔の年でありますよ~に
温泉の帰りに買ったおめでたいお菓子


そして
昨日帰ってきて今日からまた通常の始まりです


パパはお仕事で今年は行けなかったけど子供達と私と3人また甘えさせていただきました

今年はいつもの年より早く旅館に入ったのでゆったりと3回も温泉入ってきちゃいました


お風呂上がりのビールがなんとも美味しかったぁ


ここの甘酒もとてもおいしくて


お部屋でものんびり


お夕食も餅つき朝食もとてもおいしく超満腹さん

夕食



和牛ステーキ食べ始めてから写真撮り忘れに気付いてしまった


じぃじのカメラでばぁばを撮るお姉ちゃん

朝食

朝食での餅つきは初めていつも恥ずかしがってばかりで参加しなかったお姉ちゃん餅つきに参加しました



参加した粗品をもらったお姉ちゃんを見て粗品欲しさにちび子も張り切って


つきたてのお餅は私とお姉ちゃんはいつも何もかけず白いままのお餅を食べる派です

そしてお正月はいつも夕食後にお楽しみ抽選会とじゃんけん大会があってそれがまた楽しみになってます


数年前にパパがルレクチェ お姉ちゃんが八海山のお酒 私の妹が5千円分の館内利用券が当たったことがありました

がここ何年はまったく何も当たらず毎年「今年こそは


お楽しみ抽選会は商品が3つ並んでいて事前にもらってる番号札の数字(3,4枚同じ数字がある)が出たら前に出てそこから景品を選ぶ順番を決めて好きな景品をもらうというやり方
この抽選が2回あり
そのあとじゃんけん大会で進行役の支配人さん(?)とじゃんけんして勝ち抜けで
3等 3千円分の館内商品券
2等 5千円分の館内商品券
1等 宿泊券
が当たるというから超盛り上がる

そしてお楽しみ抽選会

私…26
ちび子…65
お姉ちゃん…62
ばぁば…63
じぃじ…11
十の位

一の位









ほかに二人出てきて矢で順番を決めお姉ちゃんは銀を引いたので2番手

並んでた景品は みかん一箱



お酒は去年八海山の焼酎と梅酒だったと聞きお酒がいいな~

金の矢を引いた東京から来られた方に見事に持っていかれてしまった

ってことでお姉ちゃんに洗濯





2回目の抽選会は


だったけど
その後のじゃんけん大会でなんんと

ちび子とばぁばがいいところまで残っていき

なんとばぁば3等の3千円分館内利用券ゲット


そしてちび子





毎年宿泊券とってみたいよね~



その勢いでばぁばの取った3千円券を使い



とても楽しい笑った1泊温泉旅行でした

宿泊券は一人分だけど一人分浮くだけでも大きいもんね

じぃじとばぁばは子供たちは私たちが預かるから二人で使いなさいと言ってくれたけど
じぃじとばぁばにいつもお世話になりっぱなしなので後で渡そうかな


年明け早々3人で景品が当たるという

しかもちび子は1等の宿泊券が当たったという

幸先の良いスタート

以前パパや妹が景品を取った時「今年の運使い果たしんたんじゃない


今回はそんなこと言わないよ


この波に乗ってどんどん前向きにいい方向へ進んでいこう


みんなで話しながら帰ってきました

皆さんにとっても我が家にとっても今年一年
キラキラ笑顔の年でありますよ~に

温泉の帰りに買ったおめでたいお菓子


そして
昨日帰ってきて今日からまた通常の始まりです

