今日はまたお日様がしっかり顔を出してくれました
秋晴れ
快晴
今日は寒がりな私も半袖に薄手のカーデで過ごせる陽気です

ほのかに月が
でも数分すると

離れていってしまった
また夜会おうね~
さて
先週の土・日と開催された
お姉ちゃん’sハロウィンパーティー
ちび子の時と同じように4人のお友達がお泊まりしました
いや~
こちらはこちらでまた違った意味で疲れましたよ

昼間はお友達2人だったんだけど
ちび子といつものメンバーも揃っていたので夕方まではうちに子供7人

ま~このくらいはすっかり慣れました
が
慣れって怖いね
4時を過ぎてからもう2人加わったので6時までは子供9人が我が家で遊んでおりました
どんだけ賑やかなうちなん



なんだかんだちび子達ギャングは何気にまたプチ・ハロウィンパーティー


お顔をお見せできないのが残念ですが
みんな、お姉ちゃんからもらった「血のり」シールを顔に貼り
ホラーチックなボーズです
5年生のお姉さん達はというと
隣のお部屋で仮装とか何やら色々やっていたようです
5年生にもなるとあまりズーズーしく介入できず
私は買い物へ行ったり夕ご飯の支度をしたり、時々ギャングに付き合ったりしてました
←ギャング達は一日一回は必ずトラブルありきです
そして6時過ぎ
ギャング達は急遽Bちゃん宅で夕飯をごちそうになることになり
Bちゃん宅へ移動
夕飯の後はAちゃん宅にお泊まりすることになり
Aちゃんママが「今日も大変だろうからちび子ちゃんうちにお泊まりして良いよ
」って気を遣ってくれて
でもこの3人組
公平に同じにしないとやっかみがすごいし
のけ者にしちゃうから平等にということでBちゃんも一緒に
とBちゃんママにAちゃんママが話したら
Bちゃんママが「じゃ~
夕飯はうちでいいよ
」と言ってくれて
ちび子の居場所がないのを気遣ってくれたAちゃんママとBちゃんママ
ありがと
感謝です
そしてギャング達が退散した我が家では
お姉さん達は先にお風呂へ
なんだか修学旅行のような雰囲気でしたよ
でもさすが5年生
あちこちビシャビシャ
になることもなく
キレイに使ってました
そしてご飯タイム
ちび子達と同メニューにする予定でしたが野菜高騰と作る量の違いが大きいため一部変更

ハロウィンなのでかぼちゃのキッシュ
イメージしながら頑張って作った力作
断面を撮り忘れてしまいました

ポテトコロッケ

鶏ガラスープの素とバジルで味付けしたおにぎり
あと撮り忘れたけどパンプキンスープ
ギャング達の時と違い
みんなにママも一緒に
と誘っていただいたので一緒にいただきました
キッシュは超~大好評だったようです


5年生ともなるとトークも面白いです
そしてなんと言ってもテンション高っっっ


食後はまた色々
宝探しだとか色んなことして遊んでました
お布団も自分達で敷いてくれて
歯磨きも特に口を出さずともして手がかからず
3年生組も2年後はこうなってるのかな?なんて思いながら見てました
私は食後の片付けは大変だったけど9時過ぎにはフリーになれ
←疲れてたけどね
隣の部屋は修学旅行状態でした
何をやっても楽しい
面白い
お年頃
笑い声が絶えませんでした
翌朝
何時に寝たのか聞いたら2時とか
3時とか
って言ってましたわ
っで7時半頃起きたとか
ちび子達の上手をいったね
でも楽しくて
楽しくて
寝るのももったいないんだろうね
朝はちょっと遅めの8時半過ぎ
パンケーキにしました

ミッキー形とかウサギ形とか色んな形のパンケーキを焼いて食べてましたよ
朝からカルピスにファンタに

手前左側のピンクのシャツ着てるのがお姉ちゃんなんだけど
この後
前日顔に付けた血のりシールを半泣きで剥がしてました
食後はみんな布団もきちんと片付けてくれて
さすがお姉さん達
私は食器洗いやら洗濯やら家事ができたけど
やっぱりすごい食器の数だよね
そしてちび子は
練習日だったので10時前に帰ってきてもらい1時間遅れだけど練習に行かせ
ちび子の洗濯物とシーツをまた洗濯したりとかリビングを掃除して
なんだか私ヘロヘロ
お姉さん達はお昼には帰るかなと思いあとはのんびりしよー
って思ってたんだけど・・
一人はお昼に帰ったの
もう一人も一旦帰ると言って帰った
あと2人
帰らない
お姉ちゃんがお昼もうちでみんなで食べたいと言ってきたんだけど
電池切れでお昼作る元気ないから一旦みんな帰って午後また遊んで
お家の人も心配するだろうし
って伝えたんだけど
帰らない・・
ちび子はちび子で
練習から帰ってきてお昼食べてからお姉さん達に交じって遊びだし
サッカー道具もお泊まり道具も何も片付けないで投げっぱなしで
しかもふざけすぎてトイレのスリッパを洗面所に投げ込んでたり
電池切れでヘタレになってんのに~
腹が立ちちび子にブチ切れ
隣の部屋から
○○(お姉ちゃん)のママ怖いね
って聞こえてきたけど
も~そんなんどーでもいいやって
ってか一旦帰ってくれ
って感じだったし
(この2人前にも一度来たことあるんだけど家遠いのに本当暗くなるまで帰らなかったんだよね
)
2人の子のお母さんとは面識もないのでもし心配してたら・・とも考えちゃうのもあって・・・
だからお昼も出さなきゃ帰るだろうとわざと何もしなかったの
でも帰らない
もーーー
仕方なく3時近くにチャーハン作りました
(ま~その間にもお菓子とか結構食べてたしね)
そしたら1人の子が
「やっとだよ
」
って私には聞こえてないと思って言ったんだろうけどしっかり聞こえちゃったし
ちょっとカチン
って感じしない
2人とも決して悪い子ではなく良い子なんだけどね
でも時々ちょい困る
まーでもこの時点で夕方まで確定だなと諦め入った私
パパもパパで休みで家にいるのにな~んにもしてくれないし
テレビ見てるか昼寝してるか
もーーーっっっ





そして夕方5時
そろそろと思った頃そのカチン
の子のおばあちゃんがお礼にとお菓子や果物を沢山持ってお迎えに来られて
なんか私もホッ
(この子のおうち、親が全く出てこないの。参観日でも何でも全ておばあちゃんなんだよね。)
おばあちゃんとは一度お会いしたこともあり少しお話したんだけど
私が「一旦帰ってからまた遊ぼうって言ったんですけど帰らなくて長居になってしまって心配してないかと思ってたんです」
って言ったらなんと心配はしてないと
言われて
えっ
ってなった私
まだ小学生だよ


でもまた次もこんなんなったらちょっと体が私も辛いしここの家あんまり親の評判もママ達の間で良くないのも聞いてるし子供をかなり放任って言うか放置だから
私が難病持ちでスタミナが少ないことを言わせてもらいました
(言わないと分からないことだしね)
お泊まりは構わないけど翌日は遊ぶにしてもお昼には一度帰ってもらいたいと。
おばあちゃんには解ってもらえたようですが、この子おばあちゃんに盾突いてばかりいるから効果はあったかどうかわからないけどね
ようやくみんなが帰った後
お姉ちゃんにもスタミナが保たないからお泊まり会はOKだけどお昼にはみんな一度帰るようにしてね
とお願いしました
ここら辺普通のお母さんと同じようにできなくて申し訳ないと思うんだけど
こればかりは・・どうしようもなくて・・体すぐ悲鳴上げちゃうから
しかもちび子たちとはまた違い「よその子」を預かって気遣うしね
でもみんな楽しんでくれて
よかったです

お姉ちゃんはみんな帰った後、使った部屋を掃除機かけてました
えらいっ

いや~
色々あったけど終わった~
ハロパ

秋晴れ


今日は寒がりな私も半袖に薄手のカーデで過ごせる陽気です


ほのかに月が

でも数分すると

離れていってしまった

また夜会おうね~

さて
先週の土・日と開催された
お姉ちゃん’sハロウィンパーティー

ちび子の時と同じように4人のお友達がお泊まりしました

いや~



昼間はお友達2人だったんだけど
ちび子といつものメンバーも揃っていたので夕方まではうちに子供7人


ま~このくらいはすっかり慣れました

慣れって怖いね

4時を過ぎてからもう2人加わったので6時までは子供9人が我が家で遊んでおりました

どんだけ賑やかなうちなん




なんだかんだちび子達ギャングは何気にまたプチ・ハロウィンパーティー



お顔をお見せできないのが残念ですが

みんな、お姉ちゃんからもらった「血のり」シールを顔に貼り

ホラーチックなボーズです

5年生のお姉さん達はというと
隣のお部屋で仮装とか何やら色々やっていたようです

5年生にもなるとあまりズーズーしく介入できず

私は買い物へ行ったり夕ご飯の支度をしたり、時々ギャングに付き合ったりしてました


そして6時過ぎ
ギャング達は急遽Bちゃん宅で夕飯をごちそうになることになり


夕飯の後はAちゃん宅にお泊まりすることになり

Aちゃんママが「今日も大変だろうからちび子ちゃんうちにお泊まりして良いよ


でもこの3人組
公平に同じにしないとやっかみがすごいし


Bちゃんママが「じゃ~



ちび子の居場所がないのを気遣ってくれたAちゃんママとBちゃんママ

ありがと

感謝です

そしてギャング達が退散した我が家では
お姉さん達は先にお風呂へ

なんだか修学旅行のような雰囲気でしたよ

でもさすが5年生

あちこちビシャビシャ

キレイに使ってました

そしてご飯タイム

ちび子達と同メニューにする予定でしたが野菜高騰と作る量の違いが大きいため一部変更


ハロウィンなのでかぼちゃのキッシュ

イメージしながら頑張って作った力作

断面を撮り忘れてしまいました


ポテトコロッケ


鶏ガラスープの素とバジルで味付けしたおにぎり

あと撮り忘れたけどパンプキンスープ

ギャング達の時と違い
みんなにママも一緒に


キッシュは超~大好評だったようです



5年生ともなるとトークも面白いです

そしてなんと言ってもテンション高っっっ



食後はまた色々
宝探しだとか色んなことして遊んでました

お布団も自分達で敷いてくれて

歯磨きも特に口を出さずともして手がかからず

3年生組も2年後はこうなってるのかな?なんて思いながら見てました

私は食後の片付けは大変だったけど9時過ぎにはフリーになれ


隣の部屋は修学旅行状態でした

何をやっても楽しい



笑い声が絶えませんでした

翌朝
何時に寝たのか聞いたら2時とか



っで7時半頃起きたとか

ちび子達の上手をいったね

でも楽しくて



朝はちょっと遅めの8時半過ぎ
パンケーキにしました


ミッキー形とかウサギ形とか色んな形のパンケーキを焼いて食べてましたよ

朝からカルピスにファンタに


手前左側のピンクのシャツ着てるのがお姉ちゃんなんだけど
この後
前日顔に付けた血のりシールを半泣きで剥がしてました

食後はみんな布団もきちんと片付けてくれて

さすがお姉さん達

私は食器洗いやら洗濯やら家事ができたけど
やっぱりすごい食器の数だよね

そしてちび子は

ちび子の洗濯物とシーツをまた洗濯したりとかリビングを掃除して
なんだか私ヘロヘロ

お姉さん達はお昼には帰るかなと思いあとはのんびりしよー

一人はお昼に帰ったの
もう一人も一旦帰ると言って帰った
あと2人
帰らない

お姉ちゃんがお昼もうちでみんなで食べたいと言ってきたんだけど
電池切れでお昼作る元気ないから一旦みんな帰って午後また遊んで

って伝えたんだけど
帰らない・・
ちび子はちび子で

サッカー道具もお泊まり道具も何も片付けないで投げっぱなしで

しかもふざけすぎてトイレのスリッパを洗面所に投げ込んでたり

電池切れでヘタレになってんのに~

腹が立ちちび子にブチ切れ

隣の部屋から
○○(お姉ちゃん)のママ怖いね
って聞こえてきたけど
も~そんなんどーでもいいやって

ってか一旦帰ってくれ


(この2人前にも一度来たことあるんだけど家遠いのに本当暗くなるまで帰らなかったんだよね

2人の子のお母さんとは面識もないのでもし心配してたら・・とも考えちゃうのもあって・・・
だからお昼も出さなきゃ帰るだろうとわざと何もしなかったの
でも帰らない

もーーー
仕方なく3時近くにチャーハン作りました

そしたら1人の子が
「やっとだよ

って私には聞こえてないと思って言ったんだろうけどしっかり聞こえちゃったし

ちょっとカチン


2人とも決して悪い子ではなく良い子なんだけどね

でも時々ちょい困る

まーでもこの時点で夕方まで確定だなと諦め入った私
パパもパパで休みで家にいるのにな~んにもしてくれないし
テレビ見てるか昼寝してるか
もーーーっっっ






そして夕方5時
そろそろと思った頃そのカチン



(この子のおうち、親が全く出てこないの。参観日でも何でも全ておばあちゃんなんだよね。)
おばあちゃんとは一度お会いしたこともあり少しお話したんだけど
私が「一旦帰ってからまた遊ぼうって言ったんですけど帰らなくて長居になってしまって心配してないかと思ってたんです」
って言ったらなんと心配はしてないと





まだ小学生だよ



でもまた次もこんなんなったらちょっと体が私も辛いしここの家あんまり親の評判もママ達の間で良くないのも聞いてるし子供をかなり放任って言うか放置だから
私が難病持ちでスタミナが少ないことを言わせてもらいました

お泊まりは構わないけど翌日は遊ぶにしてもお昼には一度帰ってもらいたいと。
おばあちゃんには解ってもらえたようですが、この子おばあちゃんに盾突いてばかりいるから効果はあったかどうかわからないけどね
ようやくみんなが帰った後
お姉ちゃんにもスタミナが保たないからお泊まり会はOKだけどお昼にはみんな一度帰るようにしてね
とお願いしました

ここら辺普通のお母さんと同じようにできなくて申し訳ないと思うんだけど
こればかりは・・どうしようもなくて・・体すぐ悲鳴上げちゃうから

しかもちび子たちとはまた違い「よその子」を預かって気遣うしね

でもみんな楽しんでくれて



お姉ちゃんはみんな帰った後、使った部屋を掃除機かけてました



いや~


