今日は植物学の日なんですねガーベラ

小学生の頃に育てていた植物ってなに?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう

小学生といえばやっぱり朝顔ですよねガーベラ 
子供が朝顔の鉢を夏休みに持ち帰ってきたとき懐かしいな~照れって思いましたラブラブ これだけは昔も今も変わらないな~って思いますよねはっぱ



うちも今年はまたお花植えようかなって思い、昨日苗を買ってきてちび子と一緒に花壇に植えましたチューリップ




去年は荒れ放題だった花壇。

とても明るく華やかになりましたニコニコ 

まだまだ一部分だけどお花があるだけで気持ちも明るくなるな~ラブラブ 



日光過敏症でなかなか花壇をいじったりできないんだけど、今月からパパの会社の体制が変わり2交代制となったので、お昼から出勤の日は私も夕方時間ができるので (朝出勤の日は4時前に出るので前日に朝食&昼食弁当を夕飯と一緒に作るのでバタバタなの) 、これから少しずつキレイにしていけたらな~って思ってますニコニコ  



昨日は 

ちび子はお花を植えながら団子虫を見つけムキー

わざわざ私に

かわい~でしょ~爆笑ピンクハート

って目の前に差し出してくれちゃってムキー

も~↓虫大嫌いのにぃぃぃアセアセ 

なんで子供って団子虫好きなんだろ~?????? 理解不能ギザギザ

お花植えるだけで

大騒ぎでした苦笑