またまた病院ですニコニコ なんだか通院でなく通勤のようニコニコあはは



今日の病院、異様に空いてました。なんなの? どうした? 駐車場は満車なのに気持ち悪いくらい空いてたガーン

もうちょいゆっくり出て来ればよかった なんて思えたほどリラックマ


さて、今日の結果


プレドニン

14mg継続    でしたあはは

いつまで14mg !?!?


退院する時、先生 来年の夏には目標維持量の10mgになるよ↑

って言ってたよねふー!? 

あれから3年近く経ちましたけどあはは

まっ 仕方ないぼー気長に待つかニコニコ

待ってるよラブ 10mgラブラブ

( )内は基準値

腎臓、肝臓、HbA1c(平均血糖値)は基準値内

中性脂肪 177 (30-117)
ひゃーーガーンまた高かったえーん 結構変動率高いのよねアセアセ 

CRP      0.04   (0.00-0.14)

ヘモグロビン 10.8   (11.6-14.8)
先月より少し下がってました。貧血だから鉄分摂る様に言われました。

補体価  33   (30-46)
C3       79.0   (73-138)
C4       12.3   (11-31)

ここからは前回の結果

抗核抗体  37.2  ( <20 )

抗DNA抗体  16.1  (<6)

補体C3、C4は前回より低くなり

抗核抗体と抗DNA抗体はまたちょっと高くなってましたコリラックマ(音楽)


補体は基準値内だけど基準値の低い方へ進むとちょっとイヤな感じするよね

抗核抗体と抗DNA抗体はなんでまた少し上がったんだろ!? のんびり生活してるのにな~キョロキョロ

っで思うのが就労

昨日、週3日、1日6時間ほどの求人を見つけ

メンタル的に不安はあるけどどうかな~と考えつつ、病院の帰りに職安で相談してきました

親身になって話を聞いてくれ、一緒にすごく考えていただけました。

そして

今の状態だとまた体を悪くしかねないから、できればもう少しゆったりとした時間を過ごし、1日3時間程度でできるものから始めて心と体を慣らしていった方がよいと思います

との助言を受けました。

っでさらに今日のこの数値でしょ

確かに体の方も微妙だもんねキョロキョロ

先生もいつもは「そんなに悪くない」って言うんだけど、DNA抗体もこの程度ならまだ大丈夫と言いながらも今日は「う~ん・・」ってしか言わなかったしぃコリラックマ(音楽)

まだ仕事するまでにはいかないかな~汗

ってねぇ 



そうだよね


焦っちゃいけない

焦っちゃいけないけど焦る


はぁ


クラゲっていいな~ンー(笑 



あっ!! この間の手

やっぱり内出血してたみたい汗 良くなってきてるみたいだから大丈夫だと思いますよニコニコって言われました↑



病院は空いてても疲れるには疲れたし、職安寄ったり本屋さん寄ったりして帰ってきたから疲れてのんびりしてたけど、そろそろ動かなきゃですねニコニコ

大量のお薬も取りに行かなきゃ汗