楽しかったディズニー
から早一週間
やっと体が完全復活です
やっぱりこの体戻るのに時間かかっちゃうね~ 仕方ない仕方ない
SLE様がおとなしくしててくれるだけ有り難いからこれくらいは譲らないとね
ブログのタラタラ~って流れてる広告みたいなやつにこんなんあって、他のブロガーさんの記事にも載ってたやつだ
と私も診断してみました。

ねこ診断はこちらから
不器用・・・当たりすぎです


まさに昨日アップしたばかりの記事が物語ってるわ
ついでに人生も不器用




お裁縫で思い出したんだけど、SLE発症時、まだ原因が分からないとき、まさに魔の体操着のゼッケン付けのシーズンだったのね。
針を生地に通して後ろから針を押し出したりする時あるでしょ。私、あの時すでに握力や手に力があまり入らなくて針を押し出さないと通せなくて針のお尻をキュッて押すとたわしをギュッと握らせられてるような強烈な痛みで、ただでさえ縫い物の所要時間がかかるのに3倍の時間かけてゼッケン付けてたんだよね。今考えると皮膚症状もこの頃から出てたんだね。
毎年この時期になると、あの時はこんなだったな~って思い出し、本当にまた普通の暮らしができるようになって良かったな~
って、改めて当たり前のようで奇跡の日常が送れることに感謝です
そしてブログを始めて一年になりました
ブログを通して病気の記録としての他にこの病気がもっと世の中に広まれば、またこんな私でも誰かの励みになればと思い始めましたが、逆に励まされてばかりの一年でした。読んでくださる方々に
本当にありがとうございます
こんな私ですがこれからもよろしくお願いします

やっと体が完全復活です

やっぱりこの体戻るのに時間かかっちゃうね~ 仕方ない仕方ない


ブログのタラタラ~って流れてる広告みたいなやつにこんなんあって、他のブロガーさんの記事にも載ってたやつだ

あなたに一番近い猫は…

ねこ診断はこちらから
不器用・・・当たりすぎです



まさに昨日アップしたばかりの記事が物語ってるわ

ついでに人生も不器用





お裁縫で思い出したんだけど、SLE発症時、まだ原因が分からないとき、まさに魔の体操着のゼッケン付けのシーズンだったのね。
針を生地に通して後ろから針を押し出したりする時あるでしょ。私、あの時すでに握力や手に力があまり入らなくて針を押し出さないと通せなくて針のお尻をキュッて押すとたわしをギュッと握らせられてるような強烈な痛みで、ただでさえ縫い物の所要時間がかかるのに3倍の時間かけてゼッケン付けてたんだよね。今考えると皮膚症状もこの頃から出てたんだね。
毎年この時期になると、あの時はこんなだったな~って思い出し、本当にまた普通の暮らしができるようになって良かったな~


そしてブログを始めて一年になりました

ブログを通して病気の記録としての他にこの病気がもっと世の中に広まれば、またこんな私でも誰かの励みになればと思い始めましたが、逆に励まされてばかりの一年でした。読んでくださる方々に
本当にありがとうございます

こんな私ですがこれからもよろしくお願いします
