今日はちび子、8才のお誕生日誕生日ケーキ

じぃじ&ばぁばも来て

ご馳走たくさん並べてお祝いしましたはーと

ちび子からのリクエストに応えてジャーマンポテトとウインナーのピザ、たらスパ、あとおまけでなんちゃって酢豚を作りました照れ 
私も今日ばかりは微熱に負けずおんぷでいきましたよ~爆笑

お寿司、イカのサラダ、おこわはばぁばが買ってきてくれましたぺこ
ガーリックトーストも買ってきてあったんだけど食べられなかった~うう

そしてばぁばとじぃじからケーキ誕生日ケーキ

マカロンも付いたストロベリーシフォンイチゴ**

っで、ちび子お待ちかねのプレゼントプレゼント




じぃじとばぁばから
サンタさんからもらったぬいぐるみハート2プラッシュのお洋服にツムツムミニー

私達からはシルバニアファミリーシリーズのコアラファミリーWハート
実は先日、サッカー試合のためにベンチコートやウエアのインナーなどを買ってあげたりもしていたのでプチプレゼントになりました照れ 

みんなに祝ってもらえて大・大・大満足のちび子でしたはーと

ちび子は2年連続誕生日にインフルにかかり急患センター行きになった日という苦い思い出があり今年こそはビックリマークと自分でも言ってたので本当に良いお誕生日になりましたWハート

サッカーも始めてずいぶん体力もたついたのもあるんだと思いますあげ

ちび子が生まれた日はわりと雪の多い年で吹雪いていた日でしたが、翌朝はちび子の誕生を祝うかのような空気の澄んだ青い空が広がり周りの雪がキラキラしていた日でしたハート

この青く澄んだ空を見て、ちび子の人生の空もいつも青く澄んだ空でありますようにという思いを込め、ちび子の名前も決まりました。

あとねビックリマークちび子が生まれた時間ビックリマーク お姉ちゃんの推理(!?)が的中びっくり!!だったの!
ちび子が生まれた時お姉ちゃんは2才8ヶ月。時計も読めない子が。。妊娠6ヶ月の頃から私がふざけて「今何時?」と聞くとなぜかいつも「8時4分」と答えていたお姉ちゃん。生まれる前に「赤ちゃん何時に生まれるかな?」と聞いた時も「8時4分」と答えてました。
そして生まれた時間 8時3分50秒! 事前に助産師さんにこの話をしていたのでしっかり時計を見ていてくれてみんなで鳥肌でしたビックリマーク ちび子の時は性別をあえて聞いてなかったんだけど、助産師さんもびっくり状態で性別を言うのを忘れていて笑 「っでどっちでした~あははっ?」なんて一幕も笑

今となっては懐かしい思い出LOVE

そんなちび子も

この春からはいよいよ3年生ひまわり 女の子は大きく成長していく学年に入ります。お友達関係が難しくなっていくのもこれから。超マイペースでマイワールドを持つあなたは少々苦労することもあるかもしれません。またはひょっとしたらその性格が面倒な付き合いに入り込まずにいられなんとなくうまくやっていけるかもしれません。
お勉強も一気にスピードアップし難しくなります。2月生まれのあなたはついていくことも大変ではあると思います。
サッカーも練習日数が増えますサッカー 初めて自分からやりたいと言って始めたスポーツ。ぜひ頑張ってほしい! そしてサッカーを通して多くの事を学んでほしいですおんぷ

ママはいつでもあなたの見方で応援団ですビックリマーク

お誕生日おめでとう古着はあと5