今日は膠原病内科、内分泌内科、皮膚科でした。
皮膚科で手荒れがひどくなってるって言われちゃいました
確かに最近よく荒れて痛い
傷は作らないようにしなきゃだもんね。気をつけます。ってことで軟膏出してくれました
甲状腺もホルモン量OK
声がれまた聞いてみたけど、ホルモン量足りてるから大丈夫だと思うよ でまた終わっちゃった
メインの膠原病内科
先月の抗核抗体とDNA抗体の結果
抗核抗体 34.9 (20以下 )
DNA抗体 28 (12以下)
抗核抗体までもが上がってきちゃったよ
今日出てる検査結果
補体価 C3、C4 基準値内
HbA1c 5.5 先月よりちょい高だった
疲れて甘いの食べ過ぎてたかも 反省
あと腎臓と肝臓の方が微妙に高かったかな
貧血は大丈夫でした
プレドニンは減量するには微妙だなって言われ、14ミリのまま年越し確定です
今年は1ミリしか落ちなかった
目標12ミリだったけど仕方ないよね。
体の痛みやめまいなどの症状はやっぱりストレスと疲労だそう。休息が必要だって。
なんか先生、先月よりいい顔してなかったな~ 微妙に良くないんだろうな~
そしてやっぱり最後に、無理しないように
でした。
次回は年明けです。
皮膚科で手荒れがひどくなってるって言われちゃいました


甲状腺もホルモン量OK


メインの膠原病内科
先月の抗核抗体とDNA抗体の結果
抗核抗体 34.9 (20以下 )
DNA抗体 28 (12以下)
抗核抗体までもが上がってきちゃったよ

今日出てる検査結果
補体価 C3、C4 基準値内
HbA1c 5.5 先月よりちょい高だった


あと腎臓と肝臓の方が微妙に高かったかな
貧血は大丈夫でした

プレドニンは減量するには微妙だなって言われ、14ミリのまま年越し確定です


体の痛みやめまいなどの症状はやっぱりストレスと疲労だそう。休息が必要だって。
なんか先生、先月よりいい顔してなかったな~ 微妙に良くないんだろうな~
そしてやっぱり最後に、無理しないように
でした。
次回は年明けです。