先週から事務局長さんに振り回されてる日々。。。

私、見張られるように見られてると自分らしいいい仕事ができなくなるタイプで汗 疲れとストレスだけがたまり、仕事の効率が悪くなるんだよね。

ん~…

仕事量が、バートで1日5時間×4日では全然追いつかないよね。慣れればまた違うんだろうけどどーなん?って感じだなぁ
前任者の方も言ってたけど求められるものが大きすぎる。なんだか先週から戸惑いっぱなしです。前任者の方も疲れたと言ってました。辞められるときに「体が大事だから無理しないでね」と言われました。その意味が分かってきた気がします。

先週体調崩した時、実はすごく働き方と自分の持ってるエネルギー量について考えちゃったんだけど、やっぱり健康だった時とは全く違うんだよね。あまりに忙しい日が少し続いただけですぐ疲れちゃって体調が悪くなるってこと。この先どうすればいいのか初めて不安になりました。子供の将来のためにどうしても働く必要はあるのに、それがうまくできないのが悔しい。
でもこういう部分って理解を得にくいよね。見た目普通だもんね。
どうやったら理解を得られるのかな?

そして今のお仕事

決して嫌いではなく、むしろやりがいは感じてます。ただ追いつくんたろうか? 決算無事にやり遂げる事ができるんたろうか? 大丈夫なんだろうか? 戸惑いと不安でいっぱい。そこに加えて局長さんに色々言われて、じゃーどうしたらいいの?って感じで。こうしてもあーしても言われてたら何もできないって感じで。

ふぅ 愚痴ってしまいました。

今週もあと3日、頑張ります。